デスクトップに流れる音をそのままWAV音声として録音できるソフト、知りませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:yusuke No.1

回答回数911ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

「PC での音を録音するには?」

このページに同じようなことがかかれてます。

以下抜粋

> スピーカーから流れている音で、ファイルとして保存できない物を、

> WAVEファイルに(録音?)する方法です。

wavで良いのなら、Windows付属の録音ツールを使って、

その録音したいソースが流れてる時に録音ボタンを押せばそのまま入るよ。

付属のが嫌なら、ベクターか窓の森か市販品かで探す。

その時、サウンドミキサーの録音の所が、ミュートになってないか確かめてね。

高音質にすると、ファイルサイズが大きくなるから

用途によって音質を調整するといいかも。

ここにもでてますね。

こんな感じでいいんでしょうか?

id:kaen

なるほどー、参考になりました。

とりあえずサウンドレコーダーで試してみます。

2002/05/14 06:41:51
id:Takuya No.2

回答回数71ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

私もこれ使っているんですけど、結構使いやすいです。

録音時間に制限は基本的にありませんし。

タイマー機能で自動的に録音を終了させることも出来ます。

(2分間録音したら自動的に録音終了…と云う感じ。)

結構便利ですよ♪

id:kaen

紹介ありがとうございます。色々と試してみますね。

ありがとうございました。

2002/05/14 06:44:34

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません