AVIの膨大なデータ保管に困っています。LZHで圧縮を試しましたが、解凍をしてみるとエラーが出たり、データ容量が元とは違います。何かいい方法&お薦めのソフトはありませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Bonsan No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.mao.gr.jp/

あおの規格外Video-CD企画 (Ao's high quality VCD project.)

MPEGにするか、Divxにすればよいと思われます。というか映像の圧縮とはこういうことです。

id:puchi

ありがとうございます。根本的に勘違いをしていました。。

2003/01/18 19:11:09
id:shimotsuki No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.divx.com/

DivX Video Player - DivX Video Codec - DivX Converter

LZHなどは展開してからでないと再生できないので圧縮したまま再生できる動画フォーマットにすることをお薦めします。これはMPEG4ベースのDivXですね。定番。不可逆圧縮です。設定によっては画質を保ったままかなり圧縮できます。

MPEG2エンコーダTMPGEncです。DivXほどではないですがそれなりに圧縮できます。編集のし易さや汎用性を求めるならこちらの方が良いでしょう。不可逆圧縮。

可逆圧縮コーデックhuffyuvです。画質の劣化無し。LZHで圧縮の方が汎用性は高いですが…。

id:puchi

ありがとうございます。早速試してみます!

2003/01/18 19:17:33

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません