サーバサイドで動くWeb上のプログラム・スクリプト(Perl、ASP、PHP、Servlet等)の、企業におけるシェア分布。できれば日本のシェアも世界のシェアも両方知りたい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:sasada No.1

回答回数1482ベストアンサー獲得回数133

ポイント40pt

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/survey/survey02/linux02.html

第2回 読者調査結果発表 Linux Square

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/survey/survey06/linux06.html

第6回 読者調査結果発表 Linux Square

 Linuxのみ かつ 企業数でなく読者数での集計ですが、こんなのがあります。

 (図1 参照)

http://oss.mri.co.jp/reports/wheeler/oss_fs_why.html

Why Open Source Software / Free Software (OSS/FS)? Look at the Numbers!

http://www.netcraft.com/Survey/index-200204.html

Web Server Survey Archives - Netcraft

 おまけです。

 質問内容とは直接関係ありませんが、興味深く読めました。

id:zifree

ありがとうございます。

おまけのウェブサーバの市場シェアのサイトも大変参考になりました。

引き続き回答を募集します。

2003/09/20 23:17:04
  • id:zifree
    ありゃ

    操作を間違えて質問を終了してしまいました・・・。
  • id:sasada
    ありゃりゃ

    >操作を間違えて質問を終了してしまいました・・・。

    zifreeさんへ:
     不当にポイントを稼いでしまった(笑)、sasadaです。
     いただいた40ポイントは、ポイント送信で一旦お返ししました。
     ご確認をお願いします。
  • id:zifree
    Re:ありゃりゃ

    >>操作を間違えて質問を終了してしまいました・・・。
    >
    >zifreeさんへ:
    > 不当にポイントを稼いでしまった(笑)、sasadaです。
    > いただいた40ポイントは、ポイント送信で一旦お返ししました。
    > ご確認をお願いします。
    >

    zifreeです。
    今回は質問終了の操作を間違えてしまったのですが、元からsasadaさんにポイントは差し上げるつもりでした。
    ですので、sasadaさんに改めてポイントは差し上げたいと思います。
    再質問はしばらくしてからしようと思います・・・。
  • id:sasada
    Re(2):ありゃりゃ

     sasadaです。
     40ポイント、たしかに受け取りました。
     かえってお手間をお掛けしたようで恐縮です。

     zifreeさん、ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません