パソコンでDVDを再生すると、突然昨日から音が出なくなりました。DVDの映像は通常通り再生されているのですが、ボリュームを上げても全く音が聞こえません。DVD以外の音(MIDIなど)は通常通り再生されます。これは何かの故障でしょうか。使用しているパソコンはWinXPです。何か原因などご存知の方おられましたらお教えください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:waninet No.1

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

URIはwani.netそっくりですがまだ稼動しているBBSです。

あのう、俺の場合はスタート-コントロールパネル-サウンドとオーディオデバイスの、音量タブ にある「ミュート」のチェックボックスがなぜかチェックされていたことがあります。チェックをはずして、下のほうにある 適用(A)をクリックしたら音が鳴りました。また、「タスクバーに音量アイコンを配置する」ボックスをチェックしてタスクバーに出たアイコンをクリックするとMIDIのみ、録音のみ、といった細かな音量調節(全音ミュートも含む)ができました。ご参考まで、、

id:kaoru290 No.2

回答回数195ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/awindow?qid=1071579541

awindowさんのプロフィール - はてな

URLはダミーです

考えられる理由は

①動画自体がおかしい

②再生ソフトのバグ

③Windowsのバグ

ほかにもUPDATEのせいでバグるとかもありますが、、、

再生ソフト(WINDVDとか)の再インストを。

id:polyamid No.3

回答回数152ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

ボリュームコントロールの「WAVE OUT」が

ミュートになっていると思われます。

リンク先のサイトをご参照下さい。

winamp等の音楽プレーヤーソフトで音量を絞った後、そのまま終了させてしまうと、

midiは聞こえて他が聞こえない、というような状態になってしまうのではないかと思います。

id:Yue

みなさん、ご指導ありがとうございました。一度再インストールし、最悪の場合は修理も視野に入れてもう少し様子を見てみます。本当にありがとうございました。

2003/12/16 23:02:18

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません