マカフィーの”Privacy Service”を使っています。普段は基本的にCookieを受け入れず、初めて訪れたサイトだと、そこのCookieを受け入れるかどうか画面に出るようになっています。また、「このサイトはいつでも全面的に受け入れOK!」というところについては、オプションで個別にCookieを受け入れるWebサイトのURLを入力して設定ができるようになっています。ところが、普段見ていたサイト(Cookieを受け入れるようにURLを予め入力してある)を昨日見て「いつも通り投稿しようとしたら、<ERROR-ブラウザのcookie機能がOFFでは投稿不可。対応ブラウザにするか、ONにしてください!>と表示が出てしまいました。サイトに問合せたところ「数日前にサーバー移転をしたとのことでした」。以前のように、このサイトにアクセスして、投稿可能となるためには、どうすればいいのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:nokio No.1

回答回数818ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://jp.mcafee.com/root/package.asp?pkgid=104

McAfee – Computer Anti-Virus Software and Internet Security For Your PC

管理者としてPrivacy Serviceにサインインします。

[Agent]アイコンを右クリックし、[Privacy Service]をポイントして、[オプション]をクリックします。

id:ozaki

ご回答ありがとうございます。ただお答えが簡単すぎてよく呑み込めません。また、少しご回答の角度が違うような気もいたしますので、もう少し質問させてください。

2004/01/30 08:06:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません