昨年、父がB型肝炎になりました。半年の間に2回肝臓にガンが見つかり、治療をうけました。B型肝炎は一度なると治りにくいようですが、アガリスク茸がいいなど様々な情報も耳に入ってきます。食事等に気をつけるのは当然でしょうが、実際のところ「これがいい!」という体験や信頼性のある情報をお持ちのかたがいらっしゃったら教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:Calera No.1

回答回数67ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

健康食品としては,アガリスクやウコンなどが良いなどとの情報がありますが,はっきりした(確立した)データはありません.その前にまず基本的な食事療法のスタイルを確立される事が大事かと思います.

慢性B型肝炎であれば,インターフェロンも使用することはあるのですが(ウイルス量減少のため),お話を聞く限りでは現時点ではインターフェロンの適応は少ないと考えます.

(既に肝臓癌を発症しており,リスクが効果を上回ると考える為)

後は内服療法を組み合わせてというのがベターかと思います.

健康食品類はともかく,個人的には漢方薬などはどういった成分が含まれているかもわからないため,弱っている肝臓にかえって負担を与える事が考えられるのでお勧めは出来ないと思います.

id:ozzy

ご回答ありがとうございます。

父は好き嫌いは多いですが、適正な食事はとっていると思います。

嗜好品は控え、魚・大豆・卵などを中心に多品目を食べるよう

心がけたいと思います。

ありがとうございました。

2004/02/03 13:00:16
id:marumi No.2

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

URLはダミーです。

うちの主人もB型肝炎でした。いろいろ調べた結果、生まれてすぐ感染したと大学病院でいわれました。病院は入院して細胞の一部をとり検査をしなさいとすすめられましたが、主人の母に天狗やのプロポリスをすすめられ飲ませた結果、6ヶ月後に自然に治りました。嘘みたいな本当の話です。

末期の癌患者など飲むといいそうです。

病状が悪ければ量を沢山飲むようにすすめられますが、最初は信じられず、値段もかなり高く完治するまでかかった費用約合計40万円ぐらいしました。すごく量を主人は飲んでいました。医者を信じるか、お金はかかるけどこの方法を信じるかはあなた様次第です。いまはすごく元気です♪

id:ozzy

ご回答ありがとうございました。

プロポリスの話も耳にしたことがあります。

6ヶ月で自然に完治とはすごいですね!

プロポリスについてもいろいろ調べてみます。

ありがとうございました。

2004/02/03 13:04:02
id:puina No.3

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.japanclinic.co.jp/kouyo/kouyo.htm

かき肉エキスの効用:ページ移動のお知らせ

日本クリニックの牡蠣肉エキスを半年程度(服用期間個人差あり)服用後B型肝炎が非常に軽快したと言う方が何人もると、かかりつけ薬局の薬剤師さんが言われていました。

抗体が早くできるのを補うのだそうです。

http://www.ohtakakohso.co.jp/

健康食品・医薬部外品・化粧品・動物飼料の大高酵素株式会社

知人の伯父さんが、腎臓ガンで、転移も一ヶ所あったらしいのですが、大高酵素を医師に了解得て飲み続けられたら、ガンが消滅していった

と聞きました。ちなみにその方はその後、18年存命(83歳まで)されていました。

id:ozzy

ご回答ありがとうございます。

牡蠣肉エキス、大高酵素、両方とも初めて聞きました。

どちらも専門家に相談の上服用した方がいいようですね。

こちらも調べて見ます。

ありがとうございました。

2004/02/03 13:51:58
id:hiroy No.4

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

上記URLの商品、私の両親やその友人が使用しています。

私も飲んでみましたがかなり苦いものでした。

「良薬口に苦し」とは言いますが、私にはチョット・・・という感じでした。

確かに身体の調子は良くなりますが、飲むのはつらいです。ベータグルカンは体質改善にはもってこいの成分だと言うことを大学の先生のお話でも聞いた記憶があります。

確かに腫瘍マーカーの数値は極端に下がるようです。

id:ozzy

ご回答ありがとうございます。

ニガイのですね。

そうなると、毎日の服用がキビしそうですが

例えば料理に使ったりするも難しいのでしょうか。

ありがとうございました。

2004/02/03 14:43:17
id:m-mayumi No.5

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://plaza.harmonix.ne.jp/~lifeplus/top.html

Good Health Home page(健康が一番!)

主人が平成13年直腸癌の手術をして、去年肺に癌が転移していることが判りました。癌などあらゆる現代病は生活習慣病で人間本来もっている免疫力の低下です。主人はゲルソン療法という食事療法とお灸で免疫力を高くする努力をしています。腫瘍は一度目のレントゲンよりも小さくなって先生も驚いています。「正常分子栄養学」古澤太香子先生の講演。参考にして下さい。

id:ozzy

ご回答ありがとうございます。

お灸も初めて聞きました。

体内の栄養代謝を正常にすることが大切なんですね。

肝臓の場合は特に解毒の機能などもあるので

大事なことだと思います。

ありがとうございました。

2004/02/03 23:18:38
id:masajudymary No.6

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

帯津三敬病院受診をお勧めします。その他、皮膚が緑になるまで、食事を取らずに毎日、青汁を2リットル以上飲むゲルソン療法、グリチルリチン「ニチファーゲン、強力ミノファーゲンetc」を毎日2アンプル以上静注療法、アガリクスと甘草とアリナミンの三種を毎日飲む療法などが、効果ある様です。ちなみに、丸山ワクチンは、評判程は、利かないようです。前者の方法では、末期癌が完治した知り合いが、2人いらっしゃいます。

id:ozzy

ご回答ありがとうございます。

とてもたくさんあるので驚きました。

よく検討し、父に精神的にも負担をかけないような

治療法を選びたいと思います。

ありがとうございました。

2004/02/04 09:49:35
id:ponpokochi No.7

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ノニは今世界中で注目されており、現在200種類以上の製品が販売されているようです。

PDR(米国の医師用卓上参考書(

)にも掲載されており、地域によっては万能薬的に利用されているそうです。

販売会社の中には来る2月11日に国連表彰(

http://www.international-iccc.org/

International Council for Caring Communities

)を受ける会社もあるようです。

リンク先にはノニに関する学術的なことや体験談が記載されています。

私もノニに命を救われた一人ですので、強く推薦します!!

id:ozzy

ご回答ありがとうございます。

フルーツジュースでこんなのもあるのですね。

薬でもありませんし、ジュースなら毎日飲むことができそうです。

ありがとうございました。

2004/02/04 09:53:08
id:nokio No.8

回答回数818ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

日進月歩で治療法は進んでいます。

頑張って下さい。

id:ozzy

ご回答ありがとうございます。

放射線治療ですね。

今は放射線治療の患者の負担が軽くなってきている

と聞いたことはありましたが、実例を見て納得です。

ありがとうございました。

2004/02/05 13:21:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません