ACCESS2000でテーブル内の一つのフィールドに画像ファイル(Jpeg)を貼り付けたいのですが、フィールド欄にパッケージと表示されてしまい、フォームで見ても画像が表示されません。どうしたらよいのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:god_arrow_k2 No.1

回答回数88ベストアンサー獲得回数0

ポイント24pt

OLE オブジェクト型のフィールドには画像ファイルを保存することができますが、すべてのファイル形式がサポートされているわけではありません。通常、デジカメで撮影した写真は「.jpg」という拡張子が付いた JPEG 形式で作成されます。OLE オブジェクト型でサポートされている画像は「.bmp」という拡張子が付いたビットマップ形式のファイルです。あらかじめ画像処理ソフトなどで、ファイル形式を変換しておきましょう。

id:Hanayone

ご回答ありがとうございます。BMPファイルでも試したのですが、だめでした。挿入したいフィールド上で右クリック→オブジェクトの挿入ではないのでしょうか?

2004/03/03 19:49:32
id:karen_maria No.2

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

http://www2.moug.net/cgi-bin/technic.cgi?acopr+TI07010021

Excel VBA を学ぶなら moug モーグ

Accessのヘルプにのっています。

「Accessで使用できるグラフィックフィルタとファイル形式」というところをご覧下さい。

OfficeのProfessionalEditionかWordを同時にインストール刷る必要があります。

id:Hanayone

ご回答ありがとうございます。一通りヘルプも見たのですが・・・でももう一回教えていただいたとおり試してみます。ありがとうございます。

2004/03/04 10:23:53
id:god_arrow_k2 No.3

回答回数88ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

http://www.accessclub.jp/bbs3/0017/superbeg7000.html

フォームにアイコンの画像がでてしまう --Access Club 超初心者 FORUM--

PhotoShopインストールとの関係性が見つかりましたが影響はないでしょうか?

自分が行っている画像ファイルの取り込みですが、

挿入したいフィールド上で、

右クリック→オブジェクトの挿入→ファイルから→参照(ファイルを指定)→OK です。

これで、フォームから画像が見れてます。

(自分はPhotoShopはインストールしていませんが、テーブルフィールド欄には、

”自分で使用している画像ソフト名 イメージ” と表示されます。)

ためしに、

右クリック→オブジェクトの挿入→パッケージ→オブジェクト パッケージャ→

パッケージ用アイコンの設定→OK にて

(テーブルフィールド欄にパッケージと表示される状態にしたところ)

フォームからパッケージ用アイコンの画像はみれましたが、

あくまで、パッケージ用アイコンの画像ですので、本来の画像の挿入とは違うつかわれかたでした。

何が原因か特定できていませんが、テーブルフィールド欄にパッケージと出力されないように、

画像を挿入してみたら如何でしょうか?

id:Hanayone

ご回答ありがとうございます。教えていただいたとおりにしたらできました。本当にありがとうございました。

2004/03/04 10:55:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません