学生さんの為の大学内での宴会(新歓コンパ)や飲み会の為に、近隣の飲食店にテイクアウト用のmenu(一人前800円〜1200円)を作ってもらい、それを小冊子にして学生さんに配ろうと思います。この小冊子をみて予約を入れてもらい、飲食店に取りにいってもらう訳ですが、同じようなサービスをやっている会社などの情報、またはこのサービスについての感想、自分だったらこのサービスを利用するかどうかをお聞かせ下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:haisuta15 No.1

回答回数294ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://www.hatena.ne.jp/1078496522

学生さんの為の大学内での宴会(新歓コンパ)や飲み会の為に、近隣の飲食店にテイクアウト用のmenu(一人前800円〜1200円)を作ってもらい、それを小冊子にして学生さんに.. - 人力検索はてな

いいんじゃないでしょうか?

これから春になってコンパなどは増えてきますし。がんばって下さい。すみませんが感想のみとさせて頂きます。

id:hideplanning

できれば感想はビジネス面から見ての御意見をお聞かせ下さい。

2004/03/05 23:32:48
id:auauauaupyon No.2

回答回数602ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/list

人力検索はてな - 質問一覧

このサービスについての感想です。

とても嬉しいサービスです。私の大学が交通の便の悪い、周りに飲食店も少ないようなところにあったせいかもしれませんが、こういう感じのものがあればとても助かると思っていました。大学では生協に注文して、一人当たりいくらかで、コンパ用の食べ物などを用意してもらうことはできたのですが、何が出てくるのかはその時までわからないため、ちょっと不満でした。。。

このサービスは、全員が同じもの、というわけではなく、ひとりひとり別のものを頼むこともできるのでしょうか?自分の選んだものをコンパで食べることができるというのは嬉しいです。

ただ、自分で取りに行くのではなく、持ってきてほしいですね・・・コンパの時は何かと準備が大変だったので・・・それなりの人数分のものですから、結構取りに行くのは面倒です。ひとりひとり別にできて、持ってきてもらえる、というものならば、是非利用したいものですね。

学生兼主婦(若いです)の意見ですが・・・

id:kuippa No.3

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

花見などの時期にはいいかもしれませんね。

大学では需要はないかな・・・?

最近は会場の手配はグルナビか、Hotペッパーを見ます。

学生には需要がないのでは?と思う理由は次のとおり。

1.宴会を学内ではできない。(一応新入生は18歳)

2.講堂で宴会はできない。学食などは普段利用する場所なので、そこで宴会を開きたいとは思わない。また開かせてはくれない。

3.学内生協、学食の方が安い…。

番外.

800〜1200円だと、飲食店が元をとれない。仕入れなどの面からテイクアウト用のオペレーションにおいつかない。居酒屋などは、飲料の販売により利益を出している。(仕出し屋のような業者が専門になる。)飲食店は「会場を提供する」というのが重要な存在価値であったりする。

・・・。地方の大学はどうなんだろう。

id:Idea-Marathon No.4

回答回数719ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.idea-marathon.net/

Welcome to the Official Website of Idea Marathon System

私がアイデアマラソンのデータから提案するのは、各大学の特徴の鍋料理です。旅館が何か特徴のある鍋料理をメインに出すように、大きな熊(隈)さんの形の鍋で、大隈重信「早稲田なべ」というように、こじつけでも、味付けでも作れば、大学の近くの商店街の総力を挙げて、特徴ある味を提案してはどうですか。各大学で、特徴を考えてはどうでしょうか。はやります。

id:barutan No.5

回答回数232ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

http://demae-can.com/

宅配・配達なら全国9300店以上出店のデリバリー総合サイト 【出前館】

出前検索サイトがあります。

値段で勝負なら、こんなサービスもあります。宴会とはちょっと違いますが

id:honoka2004 No.6

回答回数76ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

こんにちは、興味深い内容ですね!パンフレットと小冊子は第一段階、という感想です。ビジネス的な見解から申し上げますと、ネット(PC、特に携帯サイトからの閲覧が可能であること)を重視することが必要だと思います。

紙媒体も大きな宣伝効果がありますが、携帯メールで友達に知らせる=メールの口コミでお勧め情報は広がります。

予約も見積から携帯またはPCで行えると、利用者は楽でしょうね。

私も携帯サイト、またはPCからそのような見積もりが出来るのでしたら利用します。

yahooのグルメサイト等で、すでに予算と人数、場所などを入力すれば多くの情報が得られるものがあります。

もっと地域色を濃く、と思われるのでしたら近郊の飲食店に宣伝を兼ねるという条件で宣伝費を頂き、○○大学近郊の飲食マップ 等というサイトを立ち上げてみるのも効果的です。その大学の学生の生活を調査して、コンビニやATM、薬局等の近所の情報も入れることも顧客の満足度が高まると思います。

タウン情報誌のサイト版とお考え下さい。

※飲食に関しては、クーポンなりお得感を添えることも必須です。頑張ってくださいね!

id:hanahana8787 No.7

回答回数325ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/1078496522#

学生さんの為の大学内での宴会(新歓コンパ)や飲み会の為に、近隣の飲食店にテイクアウト用のmenu(一人前800円〜1200円)を作ってもらい、それを小冊子にして学生さんに.. - 人力検索はてな

一番気になるのは、店舗と企業が利益が取れるのかどうか。です。

それ相応の初期投資が必要ですよね。

店舗獲得、メニュー開発、価格設定、パンフ作成、配布。

店舗にとってのメリット(利益増、取引増、学生をファンにする→顧客化する)と

サービス提供企業のメリット(どれだけの中間利益が見込めるのか?どうやってそのサービスからの申し込みであることを判断するのか?など)が結構難しいのではないかと思います。

クーポン利用で割引、とすると利益はどうしても薄くなりますし。

店舗側の在庫をだぶつかせないために、予約を○日前まで、とすることが必要になりますね。

それが学生のニーズとマッチするかどうかも微妙かと。

ちなみに私が学生で飲み会幹事で、そんなサービスがあったら使うんじゃないでしょうか。

但しお酒などの飲み物も含め、運んでくれるほうがいいですね。

学生にはうれしい価格帯だと思います。

昔トットコってありましたよね? 宅配パンフのポータルのような小冊子。

あれに、宅配のお米や飲み物なども掲載されていました。

どうもつぶれてしまったようですが。。

id:hatene No.8

回答回数168ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

これって飲食店と学生の間に入って中間マージンを取るという事ですか?

飲食店に取りに行くというのは料理を学生が飲食店に受け取りに行くという事ですか?

そんな事をするぐらいなら素直に飲食店で宴会を開きますけど。

何か私勘違いしてますでしょうか。

正直いったい何を「サービス」しようとしているのか全くわかりません。

それくらいだったら人数や予算や料理の好みを伝えたらちょうどいい宴会ができる飲食店を見つけて宴会の予約を取ってくれる幹事代行サービスとかの方がよっぽどうれしい。

id:inagaki_hisato No.9

回答回数884ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.chinaquick.co.jp/

チャイナクイック|本格中華料理の宅配 デリバリー&テイクアウト

id:knatt No.10

回答回数231ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

発想は面白いと思います。

中間マージンを取るのではなく、小冊子に広告を載せるという形であれば利益を出すことは可能だと思います。

(経験上、数千部単位の冊子ならば広告を出す店・企業は少なくありません)

ただし、数千人の学生に小冊子が行き渡るようにしなければならないでしょうね。

路上で配る等の方法では不可能でしょう。

また、飲食店が協力してくれるかどうかが問題です。

テイクアウト用の容器など、新たな経費・手間がかかりますので、それ以上のメリットがあると判断させなければ協力してくれないでしょう。

学生の需要は十分に見込めると思います。

学内で宴会をする大学は多いですし、家の中でちょっとした飲み会をする時にも重宝されるでしょう。

id:nokonoko No.11

回答回数213ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

個人的な意見ですが大抵コンパは外の店でやることが多いのでこのサービスが浸透するか微妙な気がします。

後片付けとかも面倒ですしねぇ。

コンパだったら結構な人数になるので店に何とか安くしてもらえないかと言うほうが良いような気もしてきます。

もう少しサービスに付加価値がついていれば利用するかもしれません。たとえば指定した時刻、場所まで配達してくれるとか、その場で追加注文が可能とか。

これから花見の季節に入ってくるので、宴会での利用をターゲットにするならば効果的だと思います。

id:malberry No.12

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

URLはダミーです。

大学の近場に飲食店(特に呑み屋)がある場合は、それを利用する学生が多いと思うので、

あまり需要はないかもしれないと思います。

また、飲食店に取りに行ってもらう、とありますが、それならばその店で飲み会を行ったほうがいい、と思う学生が多いのでは?

ピザ屋などのように配達のサービスがあったらまた違うと思います。遅い時間まで配達してくれると、いいかもしれないですね。

ネット上にメニューを置くのならば、携帯から簡単にアクセスできるとよいと思います。

id:go4649 No.13

回答回数316ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

http://gourmet.yahoo.co.jp/

飲食店・レシピ・出前 総合グルメサイト - Yahoo!グルメ

ビジネスの視点での感想希望とのことですので・・・

私もhateneさんと同意見です。どの部分で利益を生み出そうとしているのかが不明です。冊子を作り、その冊子に掲載する店を募りその広告費で利益を出すのか?

中間マージンを取るなら、宴会コンサルタントみたいな業務を行ったほうがまだマシではないでしょうか?

そこで近隣の店と提携し、店の内容をデータベース化しておいて学生からの問い合わせに応じて

・店で宴会をしたいのか

・学内で宴会をしたいのか

から、内容、料金、人数をこーディネートしてあげる。

で、学生側からは前金でコンサルタント料をもらう。一律にするか申し込み人数、申し込み金額にするかは、自由。

で、今度は店側からは紹介料として会計金額の何%かでマージンをもらう。

こういう方法だとまだ利益が出るかと思います。

他の皆さんが言われているように、仮に1人の単価が800〜1200円でとなるとかなり店側としてもキツイのではないでしょうか?

それよりも、質問者の方がどこから利益を生み出すのかが・・・

利益を追求しないのなら今のアイデアでいいと思いますよ。

id:wm5775 No.14

回答回数351ベストアンサー獲得回数4

ポイント17pt

ちょっと種類が違うかもしれませんが、ちょっと大きな宴会を開くのであれば、私だったらこのサイトにすべておまかせしてしまいますね。

小さい宴会であれば、近所の飲み屋で十分だったりしますし、最近はほかべんでもパーティパックとか売ってますので。

id:ques No.15

回答回数397ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://headlines.yahoo.co.jp/hl

Yahoo!ニュース - 新聞・通信社などが配信する時事情報のヘッドラインサービス

うちの大学ではよく学内でコンパをしますし、教室や部室でちょっと飲みたいときなどに便利だと思います。

しかしテイクアウト方式なのであれば、コンビニやスーパーに買い出しに行くのとさほど変わらないので、あまりサービスを利用しようとは思わないのではないでしょうか。

配達ならば、多少お金を出してでも利用したいと思いますね。

お酒や食べ物がなくなったときに、追加の買い出しに行くのが面倒だったりしますから、喜ばれると思いますよ。

id:kamiyui No.16

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.gnavi.co.jp/catering/

ぐるなびデリバリー

URLはダミーです。

私の所属していたサークルは女の子が多く、部室でよく持ち寄りパーティーを開いていました。彼女たちはその辺りの居酒屋でのコンパはあまり好きではないようでした。

そういう学生さんならこのサービスを利用するのではないかと思います。ちょっと変わったことが好きで、騒がしい居酒屋でのコンパはあまり…という人が利用したくなるような付加価値を付けるのはどうでしょうか。たとえば、普段は学生のコンパの会場にはならないようなこじんまりした素敵な感じのお店に、特別にメニューを作ってもらうというようにです。近隣の評判のお店のメニューということなら注目されるかもしれません。そして、居酒屋では食べられないような工夫のある見た目にもお洒落なメニューなどで差別化を図る。

ただ、そうすると値段がネックになると思います。とにかく安いほうがいい!という学生さんは多いでしょうし。それに、みなさんも書いていらっしゃいますが、片付けなどが面倒という人も多いでしょう。(私がまさにそうなので、何らかの付加価値がなければこのサービスを利用するとは思いません。)

大人数でのコンパの場合、多くの学生さんは大学の近くの安めの居酒屋に行っていると思います。サークルごとに行きつけの居酒屋もあったりします。そこから新規の顧客を開拓するのは難しいかもしれません。大きいサークルの場合は部室でというのも無理ですし、大学内でのコンパは花見シーズン(新歓コンパと重なりますが)と学祭期間中くらいではないでしょうか。(ちなみに上で書いた女の子たちは、そういう時期に騒がしい学生だらけの居酒屋で飲むのは嫌!という人たちです。)また、コンパのシーズンは決まっているので、一年中コンスタントな利用が見込めないのではないかとも思います。

このビジネスは食べ物を作って用意する(=ケータリング)ではなく、飲食店に特別メニューを作ってもらうのが肝心ですよね。でしたら一つのお店ですべてではなく、いくつかのお店から自慢のメニューを好みに応じて組み合わせられるというのもいいと思います。そうなると、既に言われている通り配達サービスが不可欠になりますが。

id:Britty No.17

回答回数78ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.excite.co.jp/

Excite エキサイト

URLダミーです。

配達ならのるけど自分で取りにいくならあまりメリットない気がします。ていうか自分たちでいきつけの店なりデリカテッセンなりに直接買いに行くほうが便利だから。

あるマクドナルドで、花見会場で注文を取り、携帯電話で店舗へ連絡、自転車で現地へ配達、というので売上を稼いだという話があります。やはりケータリングでないと大きな需要は見込めないのではないでしょうか。一方最近は大学の規制が厳しいので、学生が業者にケータリングサービスを頼んで、入構許可がもらえるのか?それも近隣大学の実情をチェックする必要があるでしょう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません