市町村立の小学校に通っていた方に質問します。あなたの小学校では、制服がありましたか?季節によって違った、など選択肢で答えにくい方や言いたいことがある方はいわしにてお願いします。

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答200 / 0件)

Q01(択一)

北海道・東北地方出身 制服あり2
北海道・東北地方出身 制服なし26
関東地方出身 制服あり1
関東地方出身 制服なし73
中部地方出身 制服あり13
中部地方出身 制服なし19
近畿地方出身 制服あり7
近畿地方出身 制服なし30
中国・四国地方出身 制服あり10
中国・四国地方出身 制服なし2
九州地方出身 制服あり2
九州地方出身 制服なし15
合計200

集計

×
  • id:rizumu_a
    転勤族。

    3つの小学校に通いました。
    制服があったのは1校。残りの2校は私服でした。
    制服と言っても体操服でしたが。
    名札は縫い付けるタイプでださださでしたね。
  • id:a_a20030611
    a_a20030611 2004/03/11 01:40:56
    Re:転勤族。

    >制服と言っても体操服でしたが。
    た、体操服??体操服を着て登下校したり普通の授業を受けたり
    していたということですか?

    だとしたら、すごいですね…。
    その選択肢は思い浮かびませんでした。
  • id:hatene
    年齢による違いは?

    回答者の年齢が下限なし〜30代までになってるようですけど、
    これだけ幅があれば年齢によってずいぶん違うと思いますが。

    男子の場合は丸坊主世代もそうじゃない世代もいるでしょう。

    私も制服ありの小学校行きましたけど、ふだん動きやすい(休み時間遊びやすい)から体操着を着てる事は多かったと思いますよ。でも体操着が常に制服?というのは不思議・・。
  • id:grievous
    うわっぱり

    私も名札は縫い付けるタイプでした。
    制服というか私服の上に羽織る紺色のジャケットのようなものがありました。 そしてヘルメット・・・歩行なのにヘルメット
  • id:Nessy
    Re:転勤族。

    私の所も体操服が基本でした。
    白い体操服の上下で、男女とも制服は上着のみ。
    男子は折り襟の学生服で、女子は保母さんの着るスモッグのような茶色の服。
    自分の地区でも、こんな制服は私の学校だけでしたが・・・
  • id:a_a20030611
    a_a20030611 2004/03/11 21:42:15
    どうもありがとうございます。

    皆様、いろいろ教えていただいて、ありがとうございます。

    アンケート対象者の年齢に幅がありすぎでは、とのことですが、
    おっしゃるとおりです。
    しかしそれでもなかなか興味深い結果となりました。

    200人程度のアンケートで、たいしたことはわからないとは思いますが、
    関東以北での制服の少なさに驚きです。
    あと、唯一中四国地方が制服派のほうが多数という結果が出ました。
    私は中国地方出身ですが、やはり制服はありました。
    ごく近所の小学校に限っては、私服というところは見たことがありませんでした。
    だから、大学に進学して関東に越してきて、私服派のほうが
    多数派だと知ったときには、ショックを受けました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません