eclipse(WebSphere Studio) と CVS の連携がうまくいきません。対処法をご存知の方がおられましたらお教えください。


CVSのビューで、リポジトリにあるモジュールの一覧に何も表示されず困っています。
HEADのツリーを展開しようとしても何も表示されません。

サーバー側の環境は、AIX5L、AIX Toolbox の cvs をインストールし、pserver で接続しています。
WinCVS1.2からの利用は全てできています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:aki73ix No.1

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント2pt

eclipseはローカルのCVSを使えないそうです

対策方法

http://groups.yahoo.co.jp/group/eclipse-ml/messages/1287?expand=...

Yahoo!グループ : Eclipse ML 掲示板 : 2063件中 1287-1301件目を表示

Yahooにサインインしてご覧下さい

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/28/epn11_10.html

ITmedia エンタープライズ:特集:第1回 いまから始めるEclipse−Windows、Linux対応機能ガイド (10/11)

EclipsでCVSを使うための詳細

id:myawoo

申し訳ありませんが、全く関係ありませんでした。

ローカルではなくリモートです。

クライアントはWindowsXPです。

あと、WinCVSでチェックアウトしたファイルを無理やりリポジトリにコピーしてみると、更新やコミットだけはできるようです。もう訳がわかりません。

2004/05/11 18:30:55
id:mikamama No.2

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント29pt

http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/cvs-jp-info/2004-Ap...

eclipseとCVSでレポジトリが表示されません。 (cvs-jp-info 492) - cvs-jp - SourceForge.JP

の質問と類似の状況のようですね。

http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/cvs-jp-info/2004-Ap...

Re: eclipseとCVSでレポジトリが表示されません。 (cvs-jp-info 527) - cvs-jp - SourceForge.JP

一応答えが返ってきてますが、これで解決したのかどうかは不明です。役に立たなかったらすみません。

http://www.cvshome.org/

CVS - Concurrent Version System

(URLに意味はありません)

なお、オリジナルのCVS本体にリポジトリに存在するモジュール一覧を出力するコマンドは「存在しません」。よって、eclipse側でなんらかのコマンド実行をして解析・表示しているのだと思います。前、途中までコードを漁ってみて挫折しました。どうやってるのか、気になってはいるんですが…。

id:myawoo

そうなんですよね、そもそもリポジトリ内の一覧を表示することは出来ないんですよね。

eclipseでモジュールの一覧表示が出来たときには結構感動しました。

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=1058...

私も同じような症状の方を見つけました。

最初のチェックアウトはWinCVSでやってくれとお願いするしかなさそうですねえ。

2004/05/11 21:12:12
id:mikamama No.3

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント29pt

WSAD 4.0.3ではエラーが出るという報告に対し、

https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=45138

Bug 45138 – [2.1.3 Candidate] Eclipse doesn't work with cvs server version 1.11.9

eclipseのバグをチェックするようにという返答が返ってます。エラーメッセージが出てるなら、これを疑ってみてもいいかも。

1.11.7でメッセージの書式が変わったのが影響しているみたいですね。

id:myawoo

残念ながら、ちょっと違うようです。

WinCVSと併用してもらう方向で考えます。

2004/05/14 10:44:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません