ドコモ・au・ボーダフォンの動画(3gp・noa・amc)を相互変換可能なサーバツールを教えて下さい。

静止画の場合は、ImageMagickやGDで可能なのですが、動画を変換出来るサーバソフトが見つかりません。宜しくお願いします。

※念の為に…QuickTimeProで変換してサーバにアップするのでは意味がなく、サーバに動画付きメールを投稿すると全キャリアに対応させる為に動画コンバートを行いたいのです。サーバはLinux RedHatです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:RAPYUTA No.1

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.apple.com/quicktime/buy/

Apple - QuickTime - Get QuickTime Pro

3gp・noa・amc→avi.wmv等。PC経由が宜しいかと。

相互変換は見あたらないようです。

参考程度でスミマセン。

id:taxa

回答ありがとうございます。

でも、ごめんなさい。

「※念の為に…」に書いてあるようにQuickTimeでは自動処理が出来ない為意味がないのです。

2004/05/23 02:15:00
id:karen_maria No.2

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

高いですが、こういうのとかですか?

http://www.saver.ne.jp/index.html

セーバー|携帯電話向け動画ストリーム配信、動画・画像変換、携帯・iPhoneアプリ開発、ゲーム開発、携帯評価サービス

↑はWindowsとは明記してないのですが、たぶんWindowsオンリーのソフトかなと思います。こういう機能が欲しいってことですよね?

id:taxa

ケイタイマイスタってすごく高い…。なのに動画変換出来るかどうかの表記があいまい…。全く使えないですね。20万でも出す価値なしです。なのに200万…。知識のない人(知識のない担当者を持つ会社は)この値段を出すのでしょうかねぇ。かわいそうになってきましたw

下のSAVERのmini-itBBは興味をひかれました。価格が書いてないのが残念。きっと150万とかするんだろうなぁ…。動画だけの変換機能を使わせてくれたらいいんだけどね。電話して確認してみることにします。

ありがとうございました。

2004/05/23 14:01:56
id:knockout No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

mini-itBBという製品は1種類の元コンテンツを各キャリアに適したフォーマットに自動変換してくれるようです。

id:taxa

あぁ…。ごめんなさい。既出でした。

でも、書き込みありがとうございます!!

2004/05/24 19:01:25

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません