http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=treedetail&thread=5204

を踏まえてのプロ野球に関する質問です。
読売巨人軍の渡辺オーナーが今後30年、
長生きしてバリバリ現役で球界に影響力を持ち続けたとした場合、
プロ野球を盛り上げるにはどうすれば良いですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:simahei1997 No.1

回答回数117ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

彼は各界にも太いパイプがありますので、国技相撲とのコラボレーションで運営していく。

 幕内の取り組みは、概ね18時には終わりますので、隣接会場であれば可能ではないかと。

id:takasiym

なるほど、これは新しいですね(笑。

プロレスも東京ドームとかでやったりするので、

大相撲も隣接会場とはいわず、

巨人戦が行われる球場に特設土俵を設けてやるといいですね。

でも野球選手が練習できなくってしまうのはまずいか。。。

引き続き質問を続行します。

2004/06/16 23:46:43
id:luckyII No.2

回答回数73ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://hoshino.ntciis.ne.jp/

Sen'ichi Hoshino Official Site「星野仙一のオンラインレポート」

この方にコミッショナーになってもらうのがいいかも。

渡辺氏の影響力がおよびそうもないし。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sport/

すぽると! - フジテレビ

それとこの辺の番組にもうちょい公平な放送をしてもらう必要がありそうです。

毎日巨人戦は詳細に放送して、あとは「そのほかの5試合をまとめてどうぞ」とか

やられてたら、そりゃパリーグの人気なんて出るはずがないですね。

巨人ファンだってこれじゃしらけるだろうに・・・・

プロ野球ニュースだった時代が懐かしいわ。

渡辺氏のやり方もいろいろ(つか、かなり)問題あるとは思いますが、

それ以上に問題なのは巨人中心(というよりほぼ巨人のみ)の報道のあり方が

一番大きな問題のように思います。

id:takasiym

星野氏がコミッショナーになるのは無理でしょう。

渡辺氏が絶対反対するでしょうし。

フジテレビはヤクルト戦の放映権を持っているわけですから、

本来ならヤクルトの応援をしなければならないと思います。

でも現実にはオンエア中もその後のニュースも、

極めて巨人よりだと思います。

巨人よりの報道になってしまうのは、

陰に陽にご活躍遊ばしている方がいらっしゃるからだと思います。

引き続き妙案を募集いたします。

2004/06/17 00:04:40
id:so-horse No.3

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

星野さん以外に対抗できそうなのはこの人かなと思うんですが。

地味といえば地味かもしれませんが。

やっぱりパリーグを盛り上げるしかないかなと。

id:takasiym

うーん、地味ですね。。。

パリーグ頑張れ!!

2004/06/17 01:14:38
id:sakyo No.4

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ネタ質問と受け取って、URLはダミーで。

朝日の社説は読んでないですが、巨人のセパ2チーム制を支持。

ついでに、近鉄・オリックスの合併でウェスタンリーグは1チーム減るので、巨人の2軍も廃止し、イースタンとウェスタンを合併して1リーグ(10チーム)にする。

現在、巨人でベンチを暖めている選手や他チームならベンチ入りできるような2軍選手、近鉄・オリックス合併による余剰選手でパ用の巨人を作る。

いかに読売グループの資金力と巨人軍の人気を考えても、控えも含めて他球団の2倍の資金力は厳しいと思うので、戦力の偏りも是正されるかもしれない。

ただし、これだとナベツネさんが乗り気にならないかもしれないので、コミッショナーの地位と、2つの巨人間での登録選手の移動をある程度(月1回くらい?)認める。ナベツネのデメリットは2軍をもてないこと。

パ巨人が2軍化することが懸念されるが、セパの巨人間での選手移動を認めることで、両リーグで優勝しようと一定期間ごとに戦力の均衡が図られることを期待する。少なくても、好調な年はダイジョウブなはず。絶不調の年は、セ巨人に戦力が偏るかも。それでも、不調なりに有名選手はパにも来るはず。

メリット

2巨人に戦力が分散するので、個々の巨人ももうちょっとましなオーダーになる。

往時より下がったとは言え、他のカードと比べて視聴率の高い巨人戦を2局が放映できる。

または、一局の二元中継で、下がっている巨人戦の視聴率を多少は上げることができる。

巨人戦の動員が他と比べて多いことを考えれば、パリーグの他チームのホームゲームでも動員が増え、観客増が見込める。さらに、テレビ放映も増え、資金増が見込める。

ナベツネ・コミッショナーは、メジャー移籍に歯止めをかけ、代理人交渉も禁止するはずなので、有力選手の流出や年俸の高騰にも歯止めがかかる。

星野さんもどっかの球団で打倒巨人の為に立ちあがってくれるでしょう。

そうそう、たかだか6チームでプレーオフは無意味なのでついでに廃止。

両リーグとも巨人が優勝した場合、両リーグの2チームでプレーオフして日本シリーズ。または、他の10チームのオールスターと2巨人の合同チームで日本シリーズ。

んでもって、優勝チームとメジャーのワールドシリーズ優勝チームで…あっ、韓国プロ野球と台湾プロ野球も入れてアジアシリーズしてからでもいいですけど

以上、現実味のない暴論でした。

id:takasiym

いえいえ、

どちらにしても巨人は生え抜きをそれほど重視しないので、

2軍を廃止して、東の横綱と西の横綱を作る案は悪くないでしょう。

あと渡辺氏をコミッショナーに昇格させ、

もっとやりたい放題させた挙げ句、

結果としてメジャー流出や年俸高騰に歯止めをかける、

という考えも面白いです。

毒を盛って毒を制すですか(笑。

しかし、二巨人だと日本シリーズで盛り下がってしまう感じですね。。。

毒を盛って毒を制すのなら、

やはり朝日新聞がパ・リーグに球団を持ち、

パ・リーグの試合をガンガンテレビ中継させる、

っていうのはどうでしょうか?

「朝日モーニングす。」みたいな・・・(汗。

朝日が入れば渡辺氏もやりたい放題というわけにはいかないだろうし。

--------------------------------------------

どうしようかな、やっぱり質問を終了します。

確かにネタはネタです。

だけど、「ナベツネ排除」よりはむしろ現実的な話だと思いますよ。

意地悪な質問でしたが、粘り強く付き合っていただき、

ありがとうございました。

2004/06/17 10:40:25
  • id:mitti2004
    ぷろやきゅう復活

    今はね、昔みたいにみんなで「がーっ」って同じスポーツに熱狂したりとか流行んないのよ。
    何でもそう。
    昔は楽しみが少なかったのよ。
    だから、「ナイターでビール」が定番になりえたのね。
    今、それに戻らせるのは無理なんね。
    一時的にその状態にするには、つまり「流行」させるしかないよね。
    例えば日本一チームは大リーグ優勝チームとワールドチャンピオンをかけて戦うとかね。

    そうやって作った流行が終わらないようにするには昔みたいに
    「楽しみが少ない」状態にしたらいいんじゃない。
    こっからはSFになるよ。
    全ての娯楽スポーツを廃止するのよ。
    そして野球のみを残のだ!

    学校では野球をすれば成績は「良」
    日本のオリンピック代表は野球だけ
    国技は野球
    甲子園はスポーツマン(野球選手)のメッカ
    野球くじは1等100億円

    はあはあ

    これだけやればプロ野球もきっと人気が出ますね!
  • id:takasiym
    Re:ぷろやきゅう復活

    >今はね、昔みたいにみんなで「がーっ」って同じスポーツに熱狂したりとか流行んないのよ。
    >何でもそう。
    >昔は楽しみが少なかったのよ。
    >だから、「ナイターでビール」が定番になりえたのね。
    >今、それに戻らせるのは無理なんね。
    >一時的にその状態にするには、つまり「流行」させるしかないよね。
    >例えば日本一チームは大リーグ優勝チームとワールドチャンピオンをかけて戦うとかね。
    >
    >そうやって作った流行が終わらないようにするには昔みたいに
    >「楽しみが少ない」状態にしたらいいんじゃない。
    >こっからはSFになるよ。
    >全ての娯楽スポーツを廃止するのよ。
    >そして野球のみを残のだ!
    >
    >学校では野球をすれば成績は「良」
    >日本のオリンピック代表は野球だけ
    >国技は野球
    >甲子園はスポーツマン(野球選手)のメッカ
    >野球くじは1等100億円
    >
    >はあはあ
    >
    >これだけやればプロ野球もきっと人気が出ますね!
    野球好きですか。
    自分も好きです(笑。
    でも、原辰徳が現役の時が一番良かった。
    今の野球はホントにつまらないですねー。
    では、、、

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません