英会話の教材がカセットテープに入っているのですが、これをパソコンに取り込んで、RealPlayerやWindows Media Playerで聴きたいと思っています。

で、「直接ラジカセからPCへ取り込む方法」もしくは「一旦カセットをCDに焼き付けてからそれをPCに取り込む方法」 のどちらでも結構なのでご存知の方は教えて下さい。できるだけ簡単な方法をお願いします。
Dan

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:sonicazur No.1

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

urlを参考にしてみてください

id:Dan

ありがとうございました。

やってみます。

2004/08/27 11:39:42
id:teatime_miki No.2

回答回数88ベストアンサー獲得回数0

直接取り込むには、ラジカセの出力端子(outputとかヘッドフォン端子とか)とPCの入力端子(一般的にはマイク入力)を接続して、録音ソフトで取り込むという感じになります。windowsXPの場合(他のバージョンでもあったと思いますが。)、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→エンターテイメントにある、サウンドレコーダーで録音可能です。(フリーソフトを利用した方が高機能ですが。)

CDへ焼き付ける場合、Windows Media Playerで「CDから録音」という機能を使えば、WMA形式で保存でき、MediaPlayerで再生できるようになります。

手間を考えるとCDへ焼き付けてから録音する方が簡単ですね。(CDがムダになりますが。)

id:Dan

ありがとうございました。

でも、サウンドレコーダーだと60秒しか録音できませんね。

そして、『Windows Media Playerで「CDから録音」』だと、文字通りCDからの録音しか出来ませんよね。(ヘルプで調べてもそうでした)カセットをCDに焼き付ける方法はありませんか?

Dan

2004/08/27 11:49:35
id:upride No.3

回答回数220ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

カセット内容をPCで録音してwavファイルを作るといいと思います

1)カセットデッキの「ラインアウト」をPCの「ラインイン」に接続

 (コードが必要です形状によって違います。ステレオミニジャックとか・・)

2)カセットを流し録音ソフトで録音

 (win標準ではサウンドレコーダーですが,CD焼きアプリとかに付属機能がついてること良くアリ)

3)アプリが生成したwavファイルをWMPで聞き内容確認(音レベルとか)

・・すごく手順をはしょりましたが流れ的にはこんな感じでしょうか

id:Dan

流れはわかるのですが・・・

2004/08/27 11:51:13
id:Xebec No.4

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se314665.html

SimpleRecorder(WindowsNT/2000/XP/Vista / 画像&サウンド)

ラジカセに赤白のLRライン出力等の出力インターフェースがあって、PCに入力があればパソコンに比較的簡単に取り込めると思います。たいがいパソコンのほうはその条件を満たしていると思います。

 たしか、イヤホンの端子がラジカセにあればその端子からでも出力できたと思います。その場合、片方はイヤホンと同じ型の端子でもう片方はパソコンの入力端子にあったものを使えばよいです。なければ新しくケーブルを買うか、秋葉原へ行けばLR赤白ラインケーブル>=>イヤホン端子の変換器(¥300位だったかな)があります。ケーブルを買う場合でも短いのだったら変換器と同じか安いくらいの値段で売ってます。

 再生してみて、録音したい場合はこれらのソフトを利用すればよいと思います。

 もしすでにラジカセとオーディオCDレコーダーを持ていらっしゃれば、CDに焼いてからPCで再生すれば簡単ではないでしょうか。

http://www.rukihena.com/soft/srec.html

S Rec 無音で区切りながら録音できるハードディスクレコーディングソフト。 MP3 WMA変換可

id:Dan

ありがとうございました。

やってみます。

2004/08/27 12:47:48
id:tss2000 No.5

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1330/ct2mp3/di...

アナログ→MP3 ダイレクト録音/編集

「アナログからwaveへ変換、さらにmp3へ変換」がいいと思います。mp3はサイズもちいさいですし。

id:Dan

やってみます。

ありがとうございました。

2004/08/27 14:04:45
id:siohkun No.6

回答回数131ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/

Download: Windows > 画像&サウンド > 音声 録音・再生

こちらのURLに録音できるフリーウェアが列挙されていますので、お好きなものを選んでお使いください。

ちなみに私はVAIOに付属しているSonicStageを使っております。

以上、ご参考までに…

id:Dan

ありがとうございました。

2004/08/27 14:04:57
id:aki73ix No.7

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント20pt

http://nacelle.info/tips/06001.php

hawaii vacation package 転職 求人 at nacelle.info

サウンドレコーダーで60秒以上の録音をする方法です参考にしてみてください

予めおおきい空っぽのWAVEや要らないWAVEを用意しておいてそれをサウンドレコーダーで開いて、録音しなおすのも手ですね

一番下のリンクにあるツールを使うのも便利ですけど

標準の機能で出来てしまうので、手っ取り早いかと思います

また、ショートカットでALT+S+Eを連続で押すと長くすることも出来ます

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004182

NEC パーソナル商品総合情報サイト 121ware.com サポート情報番号 004182

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se031279.html

WAVREC(Windows95/98/Me / 画像&サウンド)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se282195.html

Rockoon(Windows95/98/Me / 画像&サウンド)

id:Dan

ありがとうございました。

色々あるのですね。参考になります。

2004/08/27 14:16:34
id:henrry_d6 No.8

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

パソコンで長時間録音するのにはA_RECというフリーソフトが便利です。またSondEngineというフリーの波形編集ソフトでも録音できます。ただwavファイルは容量が大きいのでmp3に変換することをお奨めします。そのためには「午後のコーダ」が良いです。wmaやrm形式にするにはWindowsMediaエンコーダーやRealProducer Basic10などが必要です。

id:Dan

ありがとうございました。「午後のコーダ」を見てみます。

2004/08/27 14:17:28
id:teatime_miki No.9

回答回数88ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145.html?s

♪超録 - パソコン長時間録音機(Windows95/98/Me / 画像&サウンド)

すいません、2番目の投稿に補足させてください。。

>一旦カセットをCDに焼き付けてからそれをPCに取り込む方法

とあるので、「CDに焼き付ける方法は知ってるので、PCに取り込む方法を知りたい」というふうに勘違いしてました。

CDに焼き付ける方法としては、音楽用のCDレコーダーが必要になります。しかしわりと高価です。

PCを使ってCDに焼き付けるなら、直接取り込む場合と同様に、

PCとラジカセをつないで録音

→録音したものをCDへ

→CDからPCへ

という形になってしまいますので、二度手間になります。

PCとラジカセをつないでURLにあるようなソフトで取り込むのがベストだと思います。

id:Dan

ありがとうございました。

これです。これ。

早速やってみます。

2004/08/27 14:19:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません