ウェブ制作業務請負書を作成したいのですが、雛形とか、参考サイト、書籍はありませんか?自社で使っているもの等もあれば教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:jo_30 No.1

回答回数656ベストアンサー獲得回数53

ポイント50pt

特殊な業務についての請負書が見つからないので、一応一般的な請負書の見本のリンクです(一番上URL)

請負契約書に必要な物は、二番目のURLを参考に申し上げますと、まずタイトル(○○請負契約書)に、「日付、宛名、受注内容(数量単価など)、署名、印鑑」です。

要するに、「誰が、誰に、何を、いつ渡して、いくら貰うか、&双方の署名捺印」ですね。これらは、たとえば

http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2sihara.html

支払督促申立書の書き方/請負代金

こういう訴訟を起こさなければいけないときに必須なわけです。

あと、細かいことですが、1万円を越える契約については印紙を。

最後に、一番下のURLで、プログラム作成などの業務を請け負う際の基本書式見本がダウンロードできます。

もっとシンプルな方がよければ、

こちらの下にある、「製造請負契約書」が参考になると思います。

http://www.ktax.jp/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=8&lid=...

KTAX”ケータックス” - 無料書式・無料テンプレート

id:linixis

ご回答ありがとうございます。

参考になりました。

2004/10/03 21:19:34

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません