昨日の夜あたりから、

毎回PCを立ち上げてデスクトップにあるアイコンやファイルをクリックし、
それを閉じると「Windowsインストーラー」が立ち上がり、Explorer.exeというファイルをインストールする準備中という画面でとまってしまいます。
これはいったいなんなのでしょう。原因がよくわからなくてとても困っています。
私のPCはWinXPでSP2はあてていません。
この現象はどういったものなのかと対処法を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:dim No.1

回答回数178ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

外していたらごめんなさい。

>フォルダを開いたり閉じたりすると Explorer がハングしたり、Explorer でアプリケーションエラーが発生することがあります。

この症状に近いかと思って回答しています。

Acrobat5.0などが入っていると発生することがあるとのこと。

あと、右クリックでメニューに追加されるようなアプリも怪しいそうです。

二つほど参考記事を出しておきます。

id:rael

回答ありがとうございます。

ですが、エラーではないのです。インストーラーが立ち上がってしまうのです……

このインストーラーが立ち上がってしまうと、

強制終了をさせないと他の操作ができなくなってしまいます。

強制終了させると「このプログラムは応答なしになっています」のようなメッセージが出ます。

マイクロソフトの対策はSP2を入れろとのことみたいなんですが、果たしてそれで解決するのか、またSP2は入れるのを考えた方がいいといううわさを聞いたので

不安でインストールしていない状態です。

2004/10/06 08:18:59
id:giantstar No.2

回答回数34ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

一度ウィルスチェックしてみては?

質問とは関係なさそうですが

Spybot

http://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Windows%2FSpybot%A4...

Windows/Spybotの使い方 - Dream-Seed -wiki版-

Ad-aware

http://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Windows%2FAd-aware%...

Windows/Ad-awareの使い方 - Dream-Seed -wiki版-

id:rael

回答ありがとうございます。

すみません、自己完結で申し訳ないのですが一応解決してしまいました;

デスクトップにおいてあったexeファイルを削除してもまだ直らなかったので、

そのファイルを再びTOPに置いたら、某ソフトのセットアップ設定に切り替わり、

それをセットアップしたらインストーラーが立ち上がらなくなりました。

どういう状況で解決したのか自分でも把握できてないのですが、どうやら前に消したソフトの起動exeがうまく働いていなかった模様です。

原因が分かって解決したわけではないので、自分でも納得できないところもありますが

一応解決をした、ということで質問を終了させていただきます。

皆様ありがとうございました。

2004/10/06 09:07:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません