新規のネットビジネスを立ち上げる際の事業計画を作成しているのですが、コストの概算で困っています。ざっくりでよいのでコストイメージを教えてください。


サイト概要:
月間2億PVの情報ポータルサイト
会員数50万人
月間2億通を自動メールで情報配信

質問内容:
①上記PVに堪えうるWebサーバーを自社で構築した場合と、レンタルサーバの場合の、初期投資額とランニングコスト(アプリケーションライセンス費用と保守費用)
②専用線構築コストとランニングの通信コスト
③メールサーバ構築費用(月間2億の自動メールを出す)
④50万人の会員管理用のDBサーバ

宜しくお願い申し上げます!!!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:myfairlady No.1

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

うーん、ちょっと簡単には説明できないよ・・・サーバースペック以前に、システムの仕様がわからないといけないし・・・・

メールに関してもタイムラグをどこまで許容できるかによるし・・・

id:BrainOfKeios No.2

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

URLはダミーです。

どんなネットビジネスを展開するのかに

よってまったく変わってきます。

FLASHをバリバリ使うとか

動画配信やるとか

一定時間にアクセスが集中するかとか

それがわからないとサーバスペック

および回線の見積もりができません。

上記と同じ

一度に何通のメールを配信して

どのくらいの期間で配信を終了しない

といけないかわからないと

見積もり不能です。

一ヶ月かけて配信するのがOKなら

サーバ10万円程度 

回線はADSLでも十分かな

50万人程度のDBであれば

MySQLとかPostgreSQLでいけるので

そんなにかかりませんが、

これも販売履歴をとったりとかの

詳細な仕様がわからないと見積もれません。

あと2億通のメール配信を行うなら、

PVは2億で見積もるのは少ないような

気がするんですが…

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません