次のような心理状況を説明したいです。


「禁止されるとそれをやりたくなる。逆に、やってもいいよという許可を得てしまうと、興味がなくなる。」

そういった心理に対する、心理学的にであれなんであれ、学術的な説明、あるいはそれに役立つようなサイト、本などを教えてください。

ポイントは、平均的に分配するのではなくて、役立った方に多く差し上げます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:tkyktkyk No.1

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント15pt

いかがでしょうか。

これによれば「潜在意識の表明」ということになりますね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413090144/ref=hatena-2...

Amazon.co.jp: あまのじゃく人間へ―いつも考え込み自分を見せないあなた (青春文庫): 本: 遠藤 周作

こんな本もあるようです。

http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=789715

トレンドマイクロ@OKWave あまのじゃくな人って・・・

似たような質問がありました。

id:suousan

たしかにあまのじゃくともいえますね。

しかしそれを禁止と許可という関係でとらえたいのです。

2004/10/26 19:43:01
id:hensyuushi No.2

回答回数262ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

禁止されているとやりたくなるというのは一般的に「カリギュラ効果」と言われています。このサイトは比較的簡単明瞭に説明しているので他の効果の名前も含め豆知識としては分かりやすいかと思います。

何故「カリギュラ効果」と言われるかというと映画「カリギュラ」が関係しているのですが、適切に説明しているサイトがなかったので、このサイトで代用させてください。アメリカのボストンで云々のところを読んで頂くと分かりますが、これが命名の由来です。

http://www.1mouke.com/info_shinri/shinri/shinri02.html

カリギュラ効果 - インターネット心理学

このサイトはカリギュラ効果を分かりやすい言葉で説明しています。「やってもいいよという許可を得てしまうと、興味がなくなる」というところに関しては該当する用語はないような気もします。

なお「カリギュラ効果」が厳密な学問的意味での用語かと言われるとこれは不明です。”caligula effect”でも殆ど出てこないので、一般向けの通俗的な心理学用語なのかもしれません。

id:suousan

なるほどカリギュラ効果ですか。

用語を知れただけでも調べる手掛かりになります。

大変貴重な意見をありがとうございます。

2004/10/27 02:22:57
id:tscho No.3

回答回数121ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4782890303/qid=10987918...

Amazon.co.jp: 行動分析学入門: 本: 杉山 尚子,佐藤 方哉,マリア・E. マロット,島宗 理,リチャード・W. マロット,Maria E. Malott,Richard W. Malott

心理学の中で最も科学的なアプローチの一つである行動分析学によれば、そのような事実を、「確立操作establishing operation」として説明します。

自分にとって嬉しいものは、それに接する機会が少なくなればより嬉しいものになり、逆に頻繁に接してしまうと魅力が下がってしまうということです。

きちんと説明するためには煩雑になるので、ここに示した本を読んで頂くほうがよいと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/494655307X/ref=pd_bxgy_...

Amazon.co.jp: パフォーマンス・マネジメント―問題解決のための行動分析学: 本: 島宗 理

これも同じ立場からの説明です。さまざまな日常的な状況での行動のコントロールの方法を考える上でとても有益です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4931199550/ref=pd_sim_d...

Amazon.co.jp: うまくやるための強化の原理―飼いネコから配偶者まで: 本: カレン プライア,Karen Pryor,河嶋 孝,杉山 尚子

さらにもう1冊。最初のものは、大学の教科書として書かれていますから、きちんとしたスーパーバイザーの下で勉強した方がよいですが、これは自分なりにも面白く読める本であると思います。

id:suousan

なるほど、行動分析学ですか。

読んでみます。

2004/10/27 02:25:19
id:kokorom9696 No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/deai/013kizoku.html

1 世の中を見る目、人を見る目 (3)原因帰属理論 "なぜ""どうして"の心理学

原因の割引割増

すこしは参考になるでしょうか

よくわかりませんが、、、

id:suousan

ヒントはありそうですが・・・。

2004/10/27 02:26:05
id:ryohu No.5

回答回数990ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

ここは参考になりますでしょうか?

id:suousan

うーん。

2004/10/27 02:26:53
id:kamisa No.6

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%82%AA%E3%81%A...

ロミオとジュリエット効果 - Wikipedia

微妙に違うかもしれませんが・・・ロミオとジュリエット効果?

障害がある方が燃えるという感じでしょうか.

id:suousan

うーん。ちょっと違うような気もしますが。

2004/10/27 02:27:35

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 PUG 196 174 1 2004-10-26 23:47:10
2 usakou 373 345 0 2004-10-27 00:13:57
3 isezakichoja 1 0 0 2004-10-27 00:02:43
4 sugimura_77 71 61 0 2004-10-27 00:24:52
5 tennsinn 34 33 0 2004-10-27 02:23:55
6 temarix 73 64 0 2004-10-27 02:17:09
7 dzogchen 5 4 0 2004-10-28 07:58:43
8 koji0519 95 71 0 2004-10-31 01:23:47
9 cofe_arabi 8 5 0 2004-11-01 01:37:50
10 cofe_arabi 8 5 0 2004-11-01 01:48:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 日記 日記 2006-03-13 16:12:24
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません