名刺にQRコードを印刷してモバイルサイトにアクセスさせる.ということを

やるのですが、面白い活用事例がありましたら教えてください。
業種は旅館・ホテル等の接客業ですが、その他の使い方でも面白ければかまい
ません。
http://www.qrcode.com/
QR.comはもう見ました。(^-^
よろしお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:naochu55 No.1

回答回数184ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

いろんな事例が載っています。

id:jamireo

なるほど、いいサイトをありがとうございます。

2004/10/27 00:10:20
id:kuusou No.2

回答回数72ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

QRコードのタグの書き方などがのってます。

id:jamireo

そうですね、作成段階で参考にさせて頂きます。(^-^

2004/10/27 00:11:24
id:catv No.3

回答回数103ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://maido.to/pc/

まいどクーポン

クーポン

http://admx.jp/

メールフォーム レンタル「ADMX」

メールフォーム

id:jamireo

王道ですね(^-^

2004/10/27 00:12:44
id:sugimura_77 No.4

回答回数71ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://blog.livedoor.jp/qrcode/

【移転のお知らせ】

名刺なので、会社の情報、個人の情報。

あとは入場チケットとやクーポンの情報として利用してはどうでしょうか。

id:jamireo

QRのblogがあったんですね

しりませんでした。(^-^

2004/10/27 00:14:00
id:ariho No.5

回答回数697ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.searchdesk.com/

検索デスク - SearchDesk - スタートページ

宝捜しの地図にアクセスできるURLを記述しておくなんてのはどうでしょうか。

商品はさまざまですが宿泊割引券とか割引クーポンなどなど。

id:jamireo

これは!うちのクライアントにうけそうですね。

ありがとうございます。(^-^

2004/10/27 00:54:04
id:MSTK No.6

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.nec-mobiling.com/k-sal/index.html

QRコード携帯サイト構築ASP:ケータイサラダ

ケータイサラダ

導入例として、クーポン等に使っているようです。

id:jamireo

どうもありがとうございました。

ここで閉め切らせていただきます。

皆様ありがとうございました。

2004/10/27 12:12:23

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 alcus 85 65 0 2004-10-27 12:09:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません