画像を比較表示して取捨選択するためのWindows用ソフトを探しています。

 デジカメで大量に撮影をするのですが、1シーンにつき数枚撮影しているため採用する写真を選び出すのが大変です。
 日ごろは画像ビューアとしてViXを使用してしますが、こういった用途にはちょっと不満があります。
 次のような条件のツールがありましたら教えてください。

・写真を複数枚(2枚〜4枚程度)並べて表示して比較できる
・複数枚表示時、その中の1枚に対してスクロール、拡大・縮小を行った場合、ほかの写真も追従して表示状態が変わる
・写真それぞれにたいして、採用(ランク設定も出来ると便利)、保留、没などのチェックを入れられる。
・出来ればコメントも入れたい
・同じシーンを撮った一連の写真をグループとして扱い、グループごとにその中から1枚を選び出すのに便利な機能が欲しい
・400万画素超(最大800万画素くらい)の写真もストレス無く扱えるとありがたい。
・Windows2000/XPで動作するもの
・出来ればフリーソフト、または安価なもの
・ViXと連携したりプラグインとして動作するものも可

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:ne37564 No.1

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0828/adobe.htm

アドビ、初〜中級者向け画像編集ソフト「Photoshop Elements 2.0」

やっぱりフォトショップですか?

フリーソフトでは、こんなのもあります。

id:fslasht

解答ありがとうございます。

 フォトレタッチソフトはちょっと質問の意図から外れてしまいます。

 高効率で画像の取捨選択するための専用ソフトが欲しいのです。

 あ、でもPhotoShopElementsっていろいろ機能がついているので、そういう機能(画像管理系)あるかもしれませんね。そのあたり解説あったら教えてください。PSEくらいの値段だったら買ってもいいです。

2004/11/16 18:13:14
id:pikka No.2

回答回数72ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2004/11/15/455.htm...

トリワークス、ライトボックスでの仕分けをイメージした画像管理ソフト

仕事ではVixでアタリをつけて、フォトショップでいじります。

発売日が12月15日になっていますので即戦力にはならないでしょうが、記載の管理ソフトは使い勝手がよさそうです。

こちらは有名な画像管理ソフトです。

ただVixと大差ないですね。

フォトショップエレメンツは画像管理で

コメントの付与、類似画像の検索はできます。

定番をもう1つ。

id:fslasht

解答ありがとうございます。

 PicUpDESKがそれっぽいでしょうか。カルタ表示したうえで、「並べたまま」拡大縮小できれば目的のものにかなり近そうです。「サムネイルの拡大・縮小も可能。ただし元画像を拡大表示するのではなく、PicUpDESKが簡易的に作り出した画像を補完しながら表示する。」という記述が気になりますけど。

 お仕事での進め方(Vix,PSの連携)について参考になりました。

 私は写真は趣味でやっているのですが、1つの構図に対して露出や角度を微妙に変えながら20枚くらい撮る(へたくそなので)ので、微妙に違う写真がいっぱい出来てしまいいつも選ぶのに苦労します。

2004/11/17 09:48:30
id:shampoohat No.3

回答回数347ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se172051.html

みよう絵の詳細情報 : Vector ソフトを探す!

前にネットで見つけたイロモノです。

動作としてはカナリ高速動作な感じですが、好みがわかれるでしょうね。安価とは思うのものの、具体的な価格として、思っていた範囲から外れていたらすみません。

試用可 4,200円(税込)

id:fslasht

回答ありがとうございます。

 あるまとまった写真から取捨選択したいので、沢山ある写真のなかから目的の写真を探すというソフトは目的に合わないです。

2004/11/17 09:54:00
id:ne37564 No.4

回答回数104ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.adobe.co.jp/products/photoshopelwin/overview.html...

Adobe Photoshop Elements - 製品の概要

この機能ならば、整理できるのでは?

id:fslasht

「ベストショットの選択」機能ですね。これはよさそう。PSEは3になってからRAW現像も出来るようになったそうなので、早速買ってきます〜。

欲をいうと並べて表示したあと、ピントの確認のために同時に拡大とかしたいのですが、こういう機能があるといいのですが、この辺は買ってためしてみます。

/

ここで回答を締め切らせていただきます。今回はさまざまなソフトをご紹介いただきましてありがとうございました。

2004/11/17 16:17:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません