Winmxを起動していると、PCが完全にフリーズしてしまいます。で、電源を落として強制終了しますが、再起動後はスキャンディスクも自動でせずに、特に何も問題がありません。PCゲームをするときも同じ現象が起こります。OSはWIN2000で、CPUはAMD1600です。メモリは1000ぐらいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:CHAPPY No.1

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

スペック表示が曖昧なのではっきりとはいえませんがおそらくスペック不足かと思われます。

ゲームのフリーズは、グラフィックボードを取り替えてみてはどうでしょう?

id:h-sato No.2

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

オンラインスキャン | ウイルスバスター : トレンドマイクロ

コンピュータウィルスのチェックをしてみるのも良いかと思います。

id:sandaler No.3

回答回数671ベストアンサー獲得回数0

URLはダミーです。

文面からだけでは情報不足で推測の域を越えませんが、グラフィックボードか電源が怪しいですね。

とりあえず全てのドライバを最新のものに更新されてみてはいかがですか。

id:down_town No.4

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

接続にNTTのフレッツ接続ツール使うとWinMXとランタイムの競合を起こすという話をきいたことがあります。

フリーのRASPPPoEを使ってみてはどうでしょう。

2.6から3.3にバージョンアップして使おうとするとやはりフリーズするようです。

id:koji0519 No.5

回答回数95ベストアンサー獲得回数0

サーバーのメモリが小さすぎませんか?

人から聞いたんですがパソコン内にメモリの隙間を埋めるプログラムがあるそうです。一度タメしてみてください。

URL/ダミー

id:tpichu No.6

回答回数304ベストアンサー獲得回数1

http://dw-j.com/

dw-j.com > dw-j.com トップページ

URLはダミー

PCの性能(スペック)が低いか、グラフィックボードの異常かもしれません。

ぼくのPCで重い処理をするとごくたまにフリーズします(XP)

CPU使用量が100%を大きく超えると、いわゆるハングアップを起こし、完全にフリーズしてしまうのです。

解決方法は、

・新しいパソコンを購入

・MXやゲーム中は他のソフトを動かさない

・動作の軽いソフトを使う(ゲームをプレイする)

などが考えられるでしょう。

id:imamuram No.7

回答回数194ベストアンサー獲得回数0

異常に気づいた時点ですぐ、原因を突き止めるために、いちどCTL+ALT+Deleteでタスクリストを出して、「応答なし」になっているタスクを特定してみてください。おそらくこのタスクが悪さをしていると思われます。ただし、このタスクが犠牲者の場合もありすので判断が必要です。

URLはダミーです。

id:pet-daisuki

WINMXと関係ない返事ばっかりでした。

2004/11/23 10:48:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません