例えばお酒を売るサイトwww.sake.comを作るとします。ワインと日本酒のページを、サブドメイン(例えばwine.sake.com)で別々のサイトとしてヤフーなどに登録するのと、www.sake.com/wineとする場合、SEO的に効果があるのはどちらでしょうか?そもそもヤフーにサブドメインで登録してもらえるんでしょうかね?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:izayoimizuki No.1

回答回数302ベストアンサー獲得回数0

当然サブドメインを使わないほうが有利。

ただ関連性の薄いものをあまりにもたくさん

同じドメイン内におくと殆ど関係のない

キーワードに引っかかったりして

ごちゃごちゃになるので適切な箇所で

サブドメインに切り離すのも大切。

id:mizuholove

理由が書いていないのでわからないです・・・

2005/01/22 17:46:58
id:mizu774 No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

http://www.sem-research.jp/seo-books/

SEO対策「検索にガンガンヒットするホームページの作り方」

URLはSEOに関する本です。

URL内にキーワードを入れるのはSEOとして有効なのは確かです。

実際の検索エンジンの処理は不明ですがドメインネームの方が、重みを置かれている可能性が高いとは言えます。

しかし二つドメインを作ってそれぞれで登録するというのはあまり好ましくないと思いますし、ワインを売るのをやめたり、他の酒を売る場合の動きやすさを考えるとディレクトリ名にとどめるのがよいのではないかと思います。

id:mizuholove

ん〜・・・

2005/01/22 17:47:41
id:dek No.3

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント70pt

http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/

四谷大塚 入試情報センター

サブドメインもOKです。

上記はその一例として「入試情報センター」で

ヤフーに登録されています。

http://www.hyperposition.com/

Yahoo!(ヤフー)対策とGoogle(グーグル)上位表示のSEO塾

「sake.sake.jp」など同一キーワードを二つ連続させるようでしたら別ですが、まずドメインでスパムと判断することはありませんからご安心ください。

以下、主観ですが、ドメインで使用する「sake」を検索ワードで入力することはないですから、少なからず成果のありそうな「wine」をドメインに入れるほうが良いと思います。

酒屋さんなら日本酒専門店なんていうことはあまりないでしょうし、消費者も求めているところではないでしょう。

「wine.sake.jp」の方が消費者の印象や、来店の機会が増えるのではないでしょう。

前回答者の方のおっしゃっていた「dell.com/jp」なんてものもありますが、どちらというと管理と更新の利便性しかないと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません