【名古屋市内限定】結構食べ歩いてるつもりですが、新しい店を発掘したいので、以下の条件に当てはまるオススメの店を最低三件御紹介下さい。なお、検索エンジンの結果不要。店の感想必須です。


・一人頭の予算上限、飲み込で4000円程度まで。
・地下鉄東山線沿線(名駅、栄〜大須近辺特に切望)
・飲む店の場合、カクテルなど甘い酒がある事が必須(ワインも白ワインで甘いのがあれば…)
・味重視。ただし接客がヒドイ店は不可。学生が宴会に使ってるような店もパス。
・予約が必須or予約しないと平日でも入れないような店不可。(数分程度のウェイティングはOK)
・店のジャンルは問いません。好き嫌い少ないです。
・チェーン店系、ファミレスっぽいお店不可。
・大須中華街はほぼ制覇してるので不要。

 ポイントは独断と偏見で付けます。当方が知っている店だった場合もポイントは低くなりますので御了承下さい。(穴場を紹介して貰うという主旨なので)
 urlはダミーでも構いませんが、クーポンがあるならそのページだと喜びます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:yrdhx161 No.1

回答回数62ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

韓国料理の店です。本場の味で、本場の売り方です。だから、席に座ったらもうキムチやナムルは食べ放題無料。何を食べても美味しいですね。お店は7時くらいからやっていると思います。店の名前忘れましたので、場所を詳しく説明しますね。

今池西交差点(今池交差点から広小路通り沿いに千種へ向かって最初の信号)を南(今池商店街方面、今池から向かうと左折)して最初の角(右側に見える)にある韓国料理店です。同じ並びに「ピカイチ」があります。「ピカイチ」の手前になります。

一皿が多いので、一人一品ずつでお腹いっぱい。

店員さん(おとーさん)は優しいので、貧乏です!と宣言すると、何かと奮発してくださいます(甘えすぎ禁止ですが)。

わかってもらえたかなあ。

id:arugha_satoru

 えーとー、「最低三件」なんだけどなー。店の名前が解らないのも致命傷っす。(-x-;)再挑戦希望ッス!

2005/02/02 12:00:49
id:taisho No.2

回答回数71ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

http://www.ccc.co.jp/

CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

とんかつ「ながの」。

大須のお店です。大須中華街の裏側の道を三井住友銀行大須支店に向けて南に歩いていきますと、左側にあります。たばこ屋の隣。

とんかつもうまいんですけど、カツ丼の方が僕は好き。時間がなければ、持ち帰りあります。スキンヘッドの親父がいい感じです。僕はやば豚よりはるかに美味しいと思う。

ご存じかもしれないけど、七福堂。

甘味処ですが、この季節ならほんとに雑煮が旨いから一度試してみてください。

おばちゃんは良い人で、気遣いすごくしてくれます。

これも有名店だけど、一応。ランタン亭

今なら、絶対牡蠣バジル。狭い店だけど、カウンターで食べると一生懸命作っている様子が見られて、嬉しいですよ。

お冷やにレモンが入っているのは私は嫌いだけど。

逆に質問。大須中華街だとどこがバリューを感じました? 自分は台湾薬膳料理といったか、肉を使わない中華精進料理みたいな料理を出してるエスカレーターの脇の店が好きでした。

ランチだと案外安くて・・。

id:arugha_satoru

 おお、入ってない店ばかりです。グッジョブ。大須はまだまだ未開拓地域なので嬉しいです。ちなみに私はお冷やにレモン歓迎派。(←だから何?)

 大須中華街では緑揚春と桂琴ですねー。緑揚春で食べた点心(カスタードまん)と菊のお茶、桂琴の揚げパンは絶品でした。

 健福(台湾薬膳)は……えーと……。

2005/02/02 13:07:02
id:nishioka No.3

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

くつろぎ食堂 Ami

お寺の敷地内にあります。

料理は和食ベースのエスニック中心ですが、魚の煮付けなどもあります。姉妹店が裏にあり、そちらはもっとエスニック寄り。どちらも居心地良いです。

いわし料理みしま 

お酒を飲むと4000円だときついかも。

座敷でまったりでき、料理も美味しい良い店です。お客さんの年齢層はわりと高め。

豫園

有名かも知れませんが、メニューも豊富でおいしいです。デザートや中国茶も色々あるので、飲まない人が居ても楽しめると思います。亀ゼリーとか、珍しいものもありますよ!名駅の地下街・エスカに姉妹店もあります。

id:arugha_satoru

 豫園ごめん行った事ある! しかも奢りだったけどいまいち。残念。

 いわし料理いいですねえ。ゴチソウ気分の時ならこの予算でもいいかも。いわしの刺身が食べられるなんてたまりません。小生刺身に目がありません。じゅるり。Amiも良さそうです。アジアごはん大好きっス!

 まだまだ募集してます! taishoさんみたいな逆質問もよしの方向で。

2005/02/02 20:11:48
id:hatgrass No.4

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント2pt

ひょっとすると知っておられるかも・・・。ゲテモノチックなメニューと超大盛りで知られる「マウンテン」です。味自体はそんなに悪くないと思うのですが・・・。ていうか喫茶店でもありなんでしょうか。

id:arugha_satoru

 はい、質問を良く読みましょう。

 マウンテンは飽きるほど行ってます。

2005/02/03 12:33:15
id:splendidxxx No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント28pt

ご存知かもしれませんがこちら

接客に関しては非常に気に入っています。

食事も丁度いい感じ。

ただし、夜は若干割高。

昼間のシャンパンブランチがお勧めです。

http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/menu_6669.html

丸の内 吉本 [その他和食,豆腐料理]|ウーマンエキサイト グルメ レストラン検索

丸の内 吉本

お酒をどの程度飲まれるかにもよりますが、お食事はこの3500円のコースで十分だと思います。食べ盛りの男性なら物足りないかもしれませんが、女性だと結構苦しいくらいです。

全国のいろいろなお豆腐が出てきます。なかなか面白いですし、美味しいです。

甘いカクテルはないと思いますが。。。

ここは、どちらかというとバーみたいな雰囲気なんですが、ゴハンがかなりしっかりしていて、すごく素敵。

貸切の場合もごく稀にあるようなので注意が必要かも?!

ま、一度も貸切にぶち当たったことはありませんが(笑)

バーとしてよく利用します。

接客は勿論ちゃんとしていましたよ。

少し栄から離れてしまうには離れてしまうのですが、どうも栄はコドモも多いので・・・

どれも駅から近いところです。

予算の件ですが、どのくらい飲むかがわからないのでキホン的には「軽く飲む」程度で考えました。

id:arugha_satoru

 グッジョブ。こじゃれた店中心で良い感じですね。(美味しくて接客が並以上なら小汚くても全然構わないのですが)特に豆腐屋さんは外してばかりだったので是非行ってみたいです。甘いお酒ないのはちょっと残念かも。お酒はあんまのんべじゃないので軽く飲む、レベルでOKです。

 栄は平日でも、予約しないで断られるパターンが続いてるもので、ついつい同じ店に行っちゃいます。

2005/02/04 15:36:26
id:mooooon No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

【座人】

お酒も料理もおいしい!

お店の雰囲気も、自分の家にいるみたな感じで気負わずに長居できる。

5時までやっているのもポイントかと。

【レストラン籠目屋】

ケッチャプのカゴメの直営のレストラン…ご存知かも。

味はよい!値段も良心的です。

【ごはん DINING きらり】

白メシがうまい。

お酒の種類もそこそこ。

個室っぽいところもあるのでおちつけました。

id:arugha_satoru

 グッジョブ! 名駅の店があるのがポイント高いです。いつも喰うとこ困って高島屋に行ってしまうので。

 座人の讃岐うどんうまそー! うどん大好きです。

 籠目屋、気になってたんですがそのままに……美味しいなら洋食好きのツレと一緒に行ってみます。APAホテルの近くなんですね。

2005/02/04 15:41:51
id:saka1977 No.7

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント4pt

アンナンブルー

名駅のベトナム料理

生春巻エビ入りがうまし

id:arugha_satoru

 いや、だから、最低三件だし(;^x^A

 ついでにアンナンブルーは既に一度。あそこ予約しないとまず無理ですし。

2005/02/05 20:11:26
id:splendidxxx No.8

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ロゴスキー名駅前店

ふと、思い出したので追加ってことで1件ですがごめんなさい。

サービスが特別よかったわけではないですが、悪かったわけでもありませんでしたので。。。普通に美味しかったです。

ちょっと変わった感じで、ロシア料理も面白いかなと思いました。

ここも申し訳ないのですが、甘いお酒は未確認です。

ツメが甘くてごめんなさい。

id:arugha_satoru

 ロシア料理!

 ロシア料理というとウォッカしかなさそうなイメージがあります。ウォッカは絶対飲めません。でも料理が普通においしいなら大歓迎。変わった料理食べたい人なので。

 お一人三件以上なので追加情報オッケーです。(一度に多く紹介して貰える方が嬉しいのは確かですが)

2005/02/08 13:10:42
id:salam No.9

回答回数146ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.turkish-taste.com/menu.html

Turkish Taste Restaurant - Nagoya, Japan

世界三大料理といわれるトルコ料理。

東山線本陣駅からすぐです。

メニューは豊富、味も良しです。

id:arugha_satoru

 いや、だから、最低三件で……。

2005/02/09 12:32:07
id:p00437 No.10

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント27pt

宇豆真季 伏見になりますけど

元々すし店を経営していた社長が始めた、名古屋のすし居酒屋の先駆け的存在。スタンダードな握り寿司に創作寿司も多数揃っている。毎朝仕入れるネタの良さはもちろん、20年醸造した赤酢で仕上げるシャリまでこだわりが光る本格派だ。

伊勢乃家 栄です。

郷土にこだわった名物料理

手羽先、味噌カツ、鰻まぶし焙熔焼き、きしめん、天むすなど347円より

台所 はせがわ

旬の素材を120%活かし、和の職人が腕を振るう和食料理はどれも絶品。

id:arugha_satoru

 三件有難う御座います。

 コメントは自分自身の感想を交えてお願いしたかったです。紹介サイトそのままコピペはいらんです。

2005/02/09 12:43:42
id:START-END No.11

回答回数281ベストアンサー獲得回数0

ポイント45pt

名古屋出身の私が、わかる範囲でお勧めの店をご紹介します。

まず最初に、帰省したらほぼ必ず行く「香蘭園」。伏見にある大衆中華料理です。

(既知の可能性ありですが)

料理はまずどれを頼んでも外れなく、特にお勧めは

 ・餃子各種(焼き・水・揚げ)

 ・油淋鶏

 ・芙蓉蟹

 ・酢豚

 ・ネギそば

などが挙げられます(あ〜書いててよだれが・・・行きたくなってきました。)

高級中華ではありませんが、値段以上の味はお約束できます。常識的に食べて飲んで4000円あれば充分だと思います。

お店の人もとても感じがよいですが、アルバイト(中国人留学生?)は少し不慣れな感があります。あと、名物おばあちゃんがいますので、見てみてください。

これは余談ですが、有名人・芸能人の来店御園座の裏にあることもあり、芸能人・有名人の来店はかなり多いです。URLは高倉健ですが、私もこのお店で著名な女優さんとお会いしたことがあります(年代がかなり上で、私は名前を忘れてしまいましたが・・・)

※このお店はクーポンの類は発行していないと思われるのでご容赦ください。

姉に教えてもらった、魚メインの居酒屋さんです。

名古屋駅から歩いていけますが、少し裏に入ったところにありそれほど知られていません。

(URLを探しても、余りヒットしませんでした。ぐるなびにも載せてないようです)

私は福岡に転勤していたころ、安くておいしい魚を食べる機会に恵まれており「東京や名古屋の魚は・・・」

と失望していたのですが、ここの魚介類はかなりおいしくいただくことができました。

お酒に関しては、簡単なカクテルや梅酒はあったので問題ないかと思います。

お店のスタッフは若い方が多く、元気が良かったと記憶しています。

予算に関しては、4000円はちょっと超えてしまうかもしれませんが・・・

http://www.quil-fait-bon.com/nagoya/nagoya.html

お探しのページが見つかりませんでした | キルフェボン

最後に、そのへんの居酒屋なんかよりもお勧めしたいのが松坂屋南館の1Fにできた「キルフェボン」です。

静岡を本拠とするタルト専門店ですが、現在は銀座・京都などにも進出しています。

浜松にお客さんがいた時にはよく通って買い食いしていましたが、ブルーベリーのタルトを筆頭に、甘いものが嫌いでなければ絶対にヒットする味だと思います。(女ばかりの店内に男1人で足を運んででも食べたい味です。はずかしかったですが。)

名古屋店はカフェとしても営業しており、その場でお茶もできるのがいいです。

※このお店は「穴場」とは言いがたいのがネックですね・・・

以上、完全に条件を満たした3軒ではありませんがご紹介させていただきます。

(3つも挙げると、1つくらいはご存知な気がしますが)

id:arugha_satoru

 うわー。熱意あるコメント感動した。グッジョブ!

 キルフェボンは知ってます。凄くおいしいらしいんですが、ものすごい行列しててとてもじゃないけど無理と諦めてます。まだ一度も行ってません。店の名前も実は初めて知りました。

 魚の美味しい店、いいですね。刺身大好き。しかも名駅、ポイント高いです。

※今後の回答者様は、デザート関連は外してくださいね。

2005/02/09 13:55:42
id:hideplanning No.12

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

大須から少し南の上前津ですが、食人が集まる居酒屋「八心」。ここの刺身がベリー旨い!ここのオーナーと知り合いなので裏事情もよく知っていますが、ほんとに利益がない状態で運営しています。オーナーの信念としてイイモノをオネウチでというポリシーがあるため魚の目利きも毎朝、中央市場へ行って自分の目で選んだ魚を仕入れて来ます。オーナーの出身が福井で漁港生まれという事もあり、イイ魚を市場で見つけた日には、ここぞとばかり、反射的に大量に仕入れてしまい、結果、採算を考えてしまうと売れ残ってしまうので、半端じゃなく安い値段で旨い魚たちを食べる事ができます。毎日、こんな買い方はしてないけど、常連さんになれば電話で教えてくれますよ。

http://r.gnavi.co.jp/n056301/

ぐるなび - 魚河岸本舗 ぴち天 錦丸

この時期、鍋といえばここ「まつり」。もともと住吉に1店鋪目を出し(OPENから行き着けです)目玉の海鮮系鍋を武器に錦に2店鋪目をOPENしたんですが、金曜や土曜日のゴールデンタイムはやっぱりコミコミです。が予約を入れればまず大丈夫です。甘いお酒もありますが、呑んで欲しいのは「まつり」チョイスの日本酒。

大須といえばココを忘れてはイケマセン。大人の店「nude-R」コンパに、彼女の誕生日、結婚式二次会に。。。。。ほんとっ店長のゴライさんにはお世話になりっぱなしです。是非、食べ歩きを終えた最後の1杯をこのnude-Rのカウンターで決めて下さい。

id:arugha_satoru

 おお、グッジョブ。有難う御座います。特にお魚。お魚。気分的に今お魚だからかも。

 しかし予約を入れなければだめなのはちょっと残念。まず予約を入れずに行くことが多いので(面倒、思い付きで飛び込む等々)混んじゃうのは辛いなぁ。

 たっぷりの思い入れ、もちろん伝わりましたよ。(・x・)b

 ポイントですが、

・一件につき基本5ポイント

・行ったことのない店+5

・行った事ある店-1

・紹介文が自分の言葉でない(引用)-1

・紹介店が条件に合ってない-2

・個人的にすごく行ってみたいと思った店がある+5

・解説文に熱意が感じられた+10

 若干奮発してみました。

 なお、出来る限り紹介して戴いた店には全て行くつもりです。ダイアリーの方でレポートしていく予定。

 本当に、御馳走様でした!

2005/02/21 10:40:32

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 TaC 106 38 0 2005-02-17 04:31:49

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません