MacOSX付属のMAILについて質問です。新しいドライブにインストールしたタイミングでメールパスワードを忘れた事に気づいたとします。別ディスクのOSXで立ち上げればメールチェックはできるのですが・・・。


・設定ファイルを移動する
・パス見え的なツールでパスワードを表示させる

いずれかできると助かります。
よろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Yuny No.1

回答回数953ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

上記URLより。

”Mail.app”の設定ファイルを移動する方法です。

(というか、アカウント情報をバックアップ元からコピーする方法。)

___

Mail.appの各種設定(アカウント、ルール、受信メール)は

~/Library/Mail

~/Library/Preferences/com.apple.mail.plist

の2つを新たに作った自分のホームディレクトリに戻してやればOKです。GUIで操作すると楽です。

id:uchisuke

ありがとうございます。ただ、やはりパスワードの入力は求められてしまいます・・・。

2005/02/15 18:37:07
id:king-show-chan No.2

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

アカウント情報は、「ホーム/ライブラリ/Preferences/com.apple.mail.plist」ファイルになります。

メールボックスは、「ホーム/ライブラリ/Mail」フォルダになります。アドレスデータは、「ホーム/ライブラリ/Application Support/AddressBook」フォルダです。

id:uchisuke

同じくパスワードが持っていけません。同一HDD内ではないのが原因でしょうか・・・。

2005/02/15 18:39:22
id:tarchan No.3

回答回数200ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

Mac OS X のパスワードはキーチェーンに記録されています。ユーティリティーにあるキーチェーンアクセスを使って表示することができます。(Mailサーバの名前で探してください)

このときパスワードを求められますが、ユーザのログインパスワードを入力してください。

id:uchisuke

キーチェーンは使っていません。自動的に設定されてもいないようです。

2005/02/16 10:17:02
id:kimbara No.4

回答回数638ベストアンサー獲得回数13

ポイント30pt

設定したパスワードを見るには、キーチェーンアクセスというアプリケーションを使用すれば入力したパスワードを見ることができます。/アプリケーション/ユーティリティ/に入っています。

1. 別ディスクのOSXを起動して、キーチェーンアプリケーションを開きます。

2. キーの一覧ウインドウが開きますので、名前のリストからiToolsを探してクリックします。

3. 画面の下の情報表示領域の「属性」というタブを選びます。

4. 「パスワードを表示」というチェックボックスにチェックを入れます。

5. キーチェーンのパスワードを聞いてくると思いますので、正しいパスワードを入力します。

チェックボックスの下のテキスト欄にパスワードが表示されます。

id:uchisuke

ありがとうございます。上記手順で見れました。

2005/02/16 10:18:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません