世界地図をイラストにするため、市販の世界地図から地名の英語表記を拾っていました。イラストにのせる地名を確認してもらったところ、台北は「Taibei」ではなく「Taipei」ではないかと言われました。


市販の地図は「Taibei」に間違いはありません。検索をかけてもどちらも台北の英語表記のようです。

どちらを使用するにしても選んだ理由を明確に言う必要があります。この「p」と「b」の違いや国際的に通用するのはどちらなのかということについて、紹介しているページはありませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:uemuri No.1

回答回数107ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

台北時報社の英語版です。

やっぱり「taipei」ではないでしょうか。

id:nekogo

ありがとうございます。

地図で使う元の情報として、社名はあまり説得力がない気がします・・・・・・。

2005/03/08 11:32:32
id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント25pt

辞書では Taipeiしか出てないですね。

http://gamekyu.cocolog-nifty.com/kyogame/2005/02/post_1.html

Kyogame(今日のがめきゅう社長): 台湾のヒコーキ、広州へ

Taibei

というのは 中国語のローマ字表記なので 英語ではないようです。

id:nekogo

ありがとうございます。

なるほど・・・・中国語のローマ字表記だったんですね。

2005/03/08 11:40:38
id:hamasuke No.3

回答回数93ベストアンサー獲得回数2

ポイント25pt

「Taipei」のようです。

ここは台北駐日経済文化代表處という、台湾の大使館や領事館の役割をする民間の機関からのリンクがあったページです。

ですので公的機関の表記と考えて良いと思います。

http://www.gio.gov.tw/

Government Information Office, Republic of China (Taiwan)

こちらが台湾の公式サイトの様ですが、

こちらの中では「taipei」ですね。

「taibei」ではこのページの検索もヒットしません。

id:nekogo

ありがとうございます。

やはり「Taopei」なのですね。

2005/03/08 11:46:48
id:powdermonkeys No.4

回答回数129ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

台北市政府の Web サイトには Taipei と表記されています。

id:nekogo

ありあがとうございます。

2005/03/08 11:47:04
id:kiwaty No.5

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

http://www.frelax.com/sc/service/pinyin/

ピンイン(pinyin)変換サービス -- 書虫

ポイント要りません。ピンイン表記だと台北がtaibeiになりますね。ここの変換サービスで台北を変換してみて下さい。

id:nekogo

えっと・・・・・・開くのにもポイントが取られることはご存じでしょうか(・・;)

2005/03/08 11:47:55
  • id:ishiyosh
    台北の表記について

    現在中国(中華人民共和国)の使用しているピンインによる表記では”Taibei”となります。台湾(中華民国)では漢字の発音を独特の表記(福建語の影響があると思われる)で表し”Taipei”としています。現在中国を除き一般的にはTaipeiが使われています。今後、台湾が中国に併合された場合”Taibei”に変更される可能性があります。なぜなら、香港は普通語の表記ではXianggangとならねばならぬのに世界的に言いならされたHong Kongを使い続けているからです。(広東語ということもありますが)
    なお、台湾(国民党政府時代)の地図では台湾の首都は南京であり、北京は北平と記載されていました。ご参考まで。
  • id:nekogo
    Re:ありがとうございました。

    地図の表記は国際事情に左右されるのでなかなか難しいですね。先日も、日本と他の国を色分けする時に北方領土をどうするかで悩みました(^_^;

    今後のために元データは保存しておこうと思います。ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません