【思考実験】「あと3年後に地球が滅亡する」という“事実”をあなただけが知ったとします。

あなたは今の生き方を変えますか?何をしますか?
思いつきではなくできるだけリアルにお答えください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:ikkun No.1

回答回数179ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html

東京ディズニーリゾート

今大学生なんでとりあえず卒業しますね。お金もったいないし(笑)で、残り一年でいろいろ行ったり好きな人とディズニーリゾートに行きたい!

id:baythemoon

あんたの話にはリアルさがない!!

イエローカード1枚だ!

2005/03/09 23:45:25
id:koyaman2 No.2

回答回数78ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

保険を解約、借金しまくって遊ぶ。

id:baythemoon

もっとリアルに突き詰めて話を掘り下げるんだ。

2005/03/09 23:48:37
id:MELONBALL No.3

回答回数57ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。

生き方を変えることはないでしょう。仕事は辞めると思います。また、家族や愛する人と少しでも一緒にいることが出来るように努力するでしょう。できれば、滅亡しないですむ方法を模索するかと思います。

id:baythemoon

及第点。でも“事実”なので滅亡してしまいますから!

2005/03/09 23:52:13
id:reigen No.4

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

そんな感じのことを何度か考えたことがありますが、結論としてはいつも「何もしない」ですね。

しいて変わるといえば、長期の保存を気にしなくなることくらいでしょうか。

id:baythemoon

リアルさが感じられない。

2005/03/09 23:53:34
id:DOK No.5

回答回数360ベストアンサー獲得回数14

ポイント14pt

3年間なら、今の貯財を全部使って南国の楽園で好き勝手しますね。さすがに飽きるだろうから女の子連れて行くとかして。

方向性としては一生かかってもできないくらい堕落していきます。仕事が暇つぶし、そんなスタンスで仕事するかも。

国内で非合法でもいいので荒稼ぎして、国外で豪勢に活動するのもいいですね。

期限付きで保身を考えるだけでいいので、非常に非建設的に人生を遊ぶと思います。

id:baythemoon

そうそうそんな感じですよ。

非合法で荒稼ぎというとこだけ分からない。

2005/03/09 23:57:17
id:sun-chan No.6

回答回数492ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

私だったら、家を住宅ローンでも組んで買います。ただこれは事情をしらないだんなに阻止される可能性もありますね。

生き方を変えるか・・・というとそんなには変わりませんが、今以上に好きなこと(好きな勉強とか)に励むと思います。

例えば、我慢して仕事をしてお金を稼ぐのではなく、興味のある分野の大学院に行くとか。

めちゃくちゃリアルな回答になってしまいました。面白みもなんにもないですが、こんなのでいいでしょうか・・・

id:baythemoon

リアルに考えればローンは絶対に出てくると思ってました。

リアルにここまで考えたよ、という回答を望んでいるので正解です。

2005/03/10 00:03:59
id:suzufumi No.7

回答回数17ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

http://members.aol.com/takomaru01/myweb.htm

Hometown Has Been Shutdown - People Connection Blog: AIM Community Network

3年後というのが、微妙ですけど。

確実に滅亡するとなれば、生き方は変えると思いますね。もっと、仕事や恋愛に積極的になるでしょうね。本当に今やりたいことをやってみようと思うでしょうね。

id:baythemoon

ということは今は消極的で本当にやりたいことをやっていないと。

※コメントが横柄&嫌味なのはわざとやってます念のため

2005/03/10 00:12:29
id:shampoohat No.8

回答回数347ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.tenki.jp/

日本気象協会 tenki.jp

3年後で(全員)死ぬってことで、とにかく、太く短く生きればお買得と。

貯金しなくなりますし、2年後ぐらいに食糧買い込みます。1年目は外国への旅行など、「一生のうちでやっておきたいこと」をします。そして、仕事では「長期プロジェクト」には参加しないか、逆に、参加してさぼる(笑)と。最後の年は毎日家で映画でもみて。

なるべくなら、きらびやかな浪費の一つでもしたいのですが。

id:baythemoon

まあ、そうなりますよね。

うーん、貯金が一切無いという設定を加えておくべきだったか。

2005/03/10 00:15:16
id:mimibukuro No.9

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

最初のうちは泣いてばかりでしょう。

しかし、泣いていても好転しないのでとりあえず滅亡の理由を調べます。その段階で、信頼のおける口の堅く使えそうで精神的に脆くない友人にその事実を伝え、協力を要請します。

なるべく半年以内くらいで或る程度納得いくように調べます。で、それを公表します。一人で公表しても相手にしてもらえないでしょうから使えるだけの力とコネを使いまくって、なるべく同じタイミングで様々な組織に公表します。混乱を防ぐためにも一般人には或る程度の段階まで公表をSTOPできるよう呼びかけてみますが、どこからか漏れるでしょうね。原因が防げそうなものである場合、そして私の提示したデータが納得いくものである場合は、世界は滅亡を阻止するために動くことでしょうし、そうでなければ一笑に付されることでしょう。いずれにしろ、やる意味はあると思うのでできる限り尽力します。

ここまでで一年半くらい。あとは、大好きな友人にあったり犬と遊んだり一日中ごろごろしたりして、まったり過ごします。それから看護についての勉強&サバイバルに関する知識を学びます。食べられる草とか…そういう感じです。

(努力しようがどうしようが滅亡すると前提して)いずれにしろ滅亡することが確定しているのであれば、「もう絶対に、どうにもできない」と判断したら、滅亡より先に自殺します。私は自殺に関しては否定派で、絶対にしないつもりですが、滅亡であれば話は変わります。パニックになって本来の自分を見失ったり、大事な人が目の前でいっせいに恐ろしい目に遭ったりすることには耐えられないからです。しかし、それまでは一日一日を今以上に大切に過ごすことでしょう。いざ、滅ぶとなっても、命があるうちは「すべきことがある」と思っていますが……恐怖には耐えられないことでしょう。

id:baythemoon

初めのほうしか読んでないけどリアルっぽくて長いから合格。

評価はポイント配分時に。

2005/03/10 00:17:07
id:TomCat No.10

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント6pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

私だけが知ったなら、生き方を変えます。

というか、変わらざるを得ないと思います。

本当に自分だけしか知らなかったとしたら、

おい、あと3年しかないんだぞといくら叫んでも

誰も耳は貸さないでしょう。

そして誰も何も知らないまま、3年が経ってしまいます。

愛する人とも、大好きな友達とも、

まとめて全部お別れです。

おそらく正常な神経ではいられないでしょう。

きっと精神が崩壊しちゃうでしょうね。

あとはもう自分とは違う人格が

適当に何かやっているでしょう。

普通の社会人か何かを装って、

何も知らないふりをして。

id:baythemoon

最後の段落が気に入らない。

2005/03/10 00:20:25
id:sami624 No.11

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント11pt

全財産を掻き集め、最新のウインド&サーフィンの道具を持ってハワイへゴー。自給自足で死ぬまでウインド&サーフィン生活ですね。人生喜びの実現ですよ。3年間なら質素に暮らせば5〜6百万円あれば生活自体は出来るので、趣味に没頭し死ぬまで趣味三昧ですね。

id:baythemoon

うんうん。

残り3年になったほうが楽しそうやね。

2005/03/10 00:23:09
id:fuck1 No.12

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

ダミーです

3年後でなくとも地球は何れ滅亡します。外的要因がなくても恒星の寿命と共に太陽系一帯は自滅します。それ以前に人間の寿命などたかが数十年、生き方などとそんなに気張ることもないでしょう。私は常に地球滅亡を前提に生きている故、”事実”を知ったところで生き方は変わりませんし何もしません。むしろ滅亡を実体験できるかもしれないと感激してしまうでしょう。どの様な原因で滅亡するのか定かではありませんが、ソレが間近に見られる場所に移動するくらいはするかもしれませんね。

id:baythemoon

お見事です。

あなたに最高ポイントあげます。

2005/03/10 00:24:05
id:tobitiyo No.13

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント8pt

urlはダミー。

■私が相当な権力者であった場合。

一秒も早く滅亡する事実を研究所に配信し、解決策を提案させる。そして、実効性の高い提案がなされた時点で、全世界での協定へと持ち込む。で、軍事的な機関を利用することで経済効果をもたらせつつ、危機の解決を目指す。

■一般市民であった場合

仮に、その事実を周囲へ知らせようとしても、その事実を受け止める人は皆無に等しい。受け止めてくれるどころか、精神的な問題があるとすら思われてしまうだろう。よって、自分が持っている事実は伏せておく。結局、地球が突然滅ぶ事実を知らせることは、宇宙人にさらわれたことを知らせるのと、同様に難しいということ。いずれ偉い役員共が騒ぎはじめ、何か対策でも取るのではないだろうか。

id:baythemoon

“事実”なので決定済み。危機の解決は無理。

2005/03/10 00:27:27
id:seasons No.14

回答回数132ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%c0%a4%b3%a6&stype=0

Yahoo!辞書 - すべての辞書 - 世界

とりあえず好きなだけ遊ぶね

その後テレビ局にでも行って『3年後に地球が滅亡する。世界の人々が電気を消し一斉に祈れば地球は滅亡しない』とでも言おうかね

確実にやらない人(信じない人)がでてくるから、滅亡した時は皆俺が大きな存在という事に気づくだろう。

もし皆が祈れば綺麗で静かな夜空が見えるだろう。

後の事はシラネ

id:baythemoon

おもろい。

2005/03/10 00:28:38
id:gamis No.15

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1.先ず第一に、自分自身の内で、それが”事実”である事の確信性を繰り返し問うでしょう。「ほんとうに事実だろうか?」と。そして、その裏付けを求めるでしょう。できる限りの情報を求めて。

2.次に、「地球が滅亡する」ことが回避できるかを考え、その為に自分が役に立てる事を懸命に考え、行動しようとするでしょう。たとえそれが無駄に見えても。

3.そして、少なくとも、自分に関わりのある人に、その事を伝えようと試みるでしょう。迫ってくる”事実”に対する思いと備えを共有したい為に。

4.最後に、残された3年間を悔いなく迎える為に、自分自身がすべき事を考え、心の備えをします。

5.心は取り乱すかもしれませんが、すべてを神様に祈りつつ迎えたいです。

以上、模範的かも知れませんが、かくありたいとの思いも含め、多分、こうするでしょう。

しかし、本当は、自分の死の事実は不可避な事ですから、こんな事はいつも心に準備しておきたいものです。

id:baythemoon

11番目の回答との対照性が凄い。リアルなのはどっちかな?

2005/03/10 00:35:54
id:hamao No.16

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント4pt

きっと拝みに励むのでしょう

http://kibo.tksc.nasda.go.jp/

国際宇宙ステーションを見よう

何が何でも宇宙に出ようと妄想するのでしょうが…

id:baythemoon

3年じゃ短い?

永遠に生きられたら満足?

2005/03/10 01:01:50
id:narilovesyukkiy No.17

回答回数134ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.alived.com/ai/

「世界の中心で、愛をさけぶ」ファンサイト

何はともあれ。

世界の中心で愛を叫ぶ。

どうせ死ぬんだし、恥ずかしいことない。

生きていると思うからこそ、恥が出るんだと、開き直ると思います、いろいろな面で。

二度と会えないと思っていた初恋のガールフレンドを探しに行きます。

いつか会うさ、とか偶然に頼っていられなくなるから。

楽観的な物事の見方をできなくなるでしょう。

id:baythemoon

じゃあここで終了。

2005/03/10 01:03:17
  • id:EdgarPoe
    なるべく事実を発表します

    初めまして。E.A.Poe(知のくずかご)と申します。

    主題:なるべく混乱に陥らないように事実を発表する

    --
    3年後に地球が滅亡するとしたら、今自爆テロをやる必要はないはずです。ついでに戦争をすることも要らないはずです。
    ですから「3年後まで生きてようよ」と、その筋の人々に伝えたいですね。

    それから、食料や医薬品やエネルギー資源の行く先を考えなくて良いので、発展途上国に援助をしまくることが可能なはずです。「世界が100人の村だったら」という本がありましたが、世界中の全員があと3年間平等に暮らせるようにして欲しいです。
    その筋の人(アメリカ大統領が中心でしょうか?)になんとか説得を試みます。

    「最大多数の最大幸福」という言葉がありますが、3年間期限限定で最大多数の最大幸福を実現して「やるだけやった。これでよし!」と地球人みんなが思えるような3年間を過ごしてもらうべく、努力するでしょう。

    --
    あまりリアルではなく、どちらかというと理想ですのでこちらに書き込ませて頂きました。

    なお、「地球が滅亡する」という仮定であり、月は壊れなさそうなので、月になにか人類の足跡を残す
    #「2001年宇宙の旅」のように300万年は持つモノリスを建てるとか
    というのも候補ではあります。

    --
    お役に立ちますかどうか。
  • id:toshi_nishida
    別の質問

    【another思考実験】「あと80年以内にあなたが滅亡する」という“事実”を知ったとします。あなたは今の生き方を変えますか?

     私の回答:すでに時々知っています。でも生き方あんまりかわんないですね。そしてその日に「こんなはずじゃなかった!」と叫ぶでしょうよ。これを知りながら平気で暮らせる鈍感さというのも、神様からの贈り物かな。

     元の質問と関係ないですね。おじゃまいたしました。
  • id:aprl
    渚にて

    という小説を若かりしころ読んで、さもありなんと
    思いました。

    逆に3年間は滅亡しないわけで,その間にいくつ
    楽しいことが愛している人達と共有できるかを
    真剣に考えます.
    3つ考えてそのうち1つでもできればよいです.

    後は,とくにパニックならずに,その目標に向かって,
    日々を過ごすだろうなっと考えます.
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4488616011
  • id:baythemoon
    Re:渚にて

    その小説は興味深いですね、機会があったら探してみます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません