Webメールをメールソフトで受信するツール一覧はないですか?

例えば、
hotmail:Hotmailpopper(一般メールソフト)、 Webmail.xpi+Hotmail.xpi(thunderbird)
Yahoomail:Webmail.xpi+yahoo.xpi(thunderbird)
などなど。。
目的はネットワーク条件が限られた場所(POPが規制された場所)から受信の可能性を期待。
※Hotmailは受信可能でした。
@niftyなどが受信できれば、うれしいかも。。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:typista No.1

回答回数359ベストアンサー獲得回数7

ポイント50pt

これどうでしょう?

---

通常ブラウザー経由でしかメールを受信できない、WebメールをThunderbirdやOutlookなど通常のメールソフトから受信(POP経由)できるようにするためのプログラムです。

id:NG-ojisan

おぉ、情報有り難うございます。かなり多くの海外メールに対応可能のようですね。とりあえず、gmail用pluginがあったので非常にうれしいです。動作確認してみます。@nifty用のがあると良いのですが。。。

2005/05/06 19:00:16
id:haRu No.2

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

受信するだけでしたら、転送を利用する方法はどうでしょうか?

転送先をメールソフトで利用可能なものにしておけば、対応可能かと思います。

id:NG-ojisan

回答有難うございます。利用可能なメールサーバへ転送すれば受信できるのは分かっております。ただ今回の目的は、あえてPOP規制環境下での受信の可能性調査ですので。。。

2005/05/07 09:14:43
id:sokyo No.3

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント5pt

http://www.inter7.jp/

Inter7 フリーメール

初めからそのような機能が搭載されているWebメールを使うというのはいかがですか? たとえばこことか。


質問と回答がかみ合っていないことは意識しています。難ならポイントはいりません。

id:NG-ojisan

回答有難うございます。inter7 ←ここ使ってます。

Webメールをブラウザ使用ではなく、BeckyやThunderbirdなどのメールクライアントソフトでの受信を期待してます。POPで受信困難なメールを転送などによる手段ではない方法での受信を期待...

2005/05/09 16:39:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません