レンタル運営できるCGIを探してます。

レンタルCGIでは無くて、自分でレンタルCGIの運営が出来る物です。
シェアウェアでは無く、フリーウェアのみでお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:taka15z No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

このサイトはどうでしょう。

掲示板、チャット、アクセスカウンター・解析、リンク集など大体のものが揃ってます。

http://yomi.pekori.to/

WonderLink【CGI配布サイト】

ここは「Yomi-Search」で有名なサイトです。

id:kingfm

あのさ。

しっかり内容見てから回答してくれ。

2005/07/28 20:30:53
id:omega2000 No.2

回答回数457ベストアンサー獲得回数0

id:kingfm

リンク集など、頼んでません。

2005/07/28 00:24:01
id:lupu No.3

回答回数214ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/GPL

GNU General Public License - Wikipedia

GPLライセンスのものを探してみました。

まずはSourceForge.jpから、

目に付いたものを列挙してみました。

以下参照、お願いします。

http://sourceforge.jp/projects/tempura/

SourceForge.jp: Project Info - てんぷら

てんぷら

「誰でも手軽に高機能なサイト構築ができる。300を超える機能を自由に組み合わせて貴方だけの「てんぷら」を揚げてください。CGI/Perl5/日本語限定/携帯電話対応」

http://sourceforge.jp/projects/kago/

SourceForge.jp: Project Info - 買物かご

買物かご

「インターネットショッピングにおける通販システムの提供。個人商店において通販をする場合、専用プログラムを作る事がネックになると思い、現在作成しているプログラムを他のユーザーも気軽に利用できるようにします。」

http://sourceforge.jp/projects/trickster/

SourceForge.jp: Project Info - Trickster Streaming Server

Trickster Streaming Server

「Trickster Stream Server は Perl によって書かれたストリームサーバです。リアルタイムにストリームが可能で、プレイリストはWeb インタフェースから誰でもリクエストすることができます。」

これは少し特殊かな・・・。

http://sourceforge.jp/projects/tacs/

SourceForge.jp: Project Info - TACS開発プロジェクト

TACS開発プロジェクト

「TACSはレビュー型コミュニティサイト「東京グルメ(http://gourmet.zubapita.com/)」で使用しているプログラムで、常時接続回線とPCがあれば誰でも同様なコミュニティシステムを構築できます」

http://sourceforge.jp/projects/h14m/

SourceForge.jp: Project Info - HyperNikkiSystem Project

HyperNikkiSystem Project

「ウェブ日記システムの開発・配布・サポートを行っています。」

http://sourceforge.jp/projects/fswiki/

SourceForge.jp: Project Info - FreeStyleWiki

FreeStyleWiki

「PerlによるWikiクローンです。高度にモジュール化されており、汎用性・カスタマイズ性を重視しています。」

http://sourceforge.net/

SourceForge.net: Welcome to SourceForge.net

ここからも同様に探せます。

ただし英語になるため、日本語には非対応のものが多いかもしれません。


以上、

こんな感じでどうでしょうか?

ただ、WikiやWebサイト構築のものに偏ってしまいましたが・・・。

なお、今回はPerlのみで検索させてもらいましたが、同様に実行形式でのCGIも検索できると思います。


長々と失礼しました。

id:kingfm

すいませんが、ちと難しすぎです・・・。

もっと簡単なものでお願いします。

2005/07/28 07:41:17
id:kuramoto No.4

回答回数273ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

http://digitaland.net/web/

》》Web プログラミング《《 〜Digitaland〜

ごく簡単なシステムですが、無料のものがここにあります。

ここにもあります。

id:kingfm

下の奴は知ってました〜。

ありがとうございます

2005/07/28 13:49:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません