起業する人の数の統計資料

月、都道府県別になっており過去10年ほどわかるもの

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:HILOKI No.1

回答回数224ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

こちらはいかがでしょう。

データが細かいのでわかりづらいかもしれませんが。

id:salvatore

たしかに細かいですね。

業種別とかではなくて、年度別の増減がわかるサイトがあればお願いします。

2005/08/10 18:04:58
id:HILOKI No.2

回答回数224ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.meti.go.jp/hakusho/chusyo/H16/H15-00-00-00.htm

中小企業白書2004年版 付属統計資料 表15

これが会社の設立登記数及び会社開廃業率の推移です。

http://www.meti.go.jp/hakusho/chusyo/H16/H02-00-00-00.htm

中小企業白書2004年版 付属統計資料 表2

これが都道府県別データです。

http://www.meti.go.jp/hakusho/index.html

通商白書・中小企業白書

その他データはこちらです。

id:salvatore

直近の2004年度の統計資料はまだ発表されていないのでしょうか?

2003年の法改正(資本金枠等に関する緩和)によって、起業の数が増えたかどうかを知りたいなと思っています。

2005/08/11 18:12:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません