創価学会員は日本の人口の何パーセントですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:jiyuujin No.1

回答回数740ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

400万人強ということなので、日本の人口を1億3000万と考えると約0.03%ですかね。

id:daemon

3パーセントですね.

2005/08/26 02:48:21
  • id:nishioto
    もっと多いみたいですよ

    世帯数で821万だそうです。
    http://www.sokagakkai.or.jp/data/
  • id:kouji-n
    Re:もっと多いみたいですよ

    >世帯数で821万だそうです。
    日本の宗教組織の総合計は2億人以上だそうです。無神論者も多いわけですから、実際宗教組織の出してる数字には信ぴょう性はありません。
  • id:renmin-plus
    Re(2):もっと多いみたいですよ

    >>世帯数で821万だそうです。
    >日本の宗教組織の総合計は2億人以上だそうです。無神論者も多いわけですから、実際宗教組織の出してる数字には信ぴょう性はありません。

    それはみんなが知らぬ間に数に含まれている神社本庁9千万人とかも合わせてるんでしょう。数に含まれているが熱心でない人がいる、というのは仕方ないことで、だから信憑性はないといえばないですが、アクティブな信者の割合は、創価学会が最も高いかなと思います。

    創価学会が公開しているのは世帯数のみで、これが2003年末821万、また、創価学会が日蓮正宗から外れた時期、日蓮正宗の信者が何人減ったか、という点から計算すると、約1700万。ちょっと一致しないですが、まあ多いです。
  • id:ilovegarbage
    Re(3):もっと多いみたいですよ

    >創価学会が公開しているのは世帯数のみで、これが2003年末821万、また、創価学会が日蓮正宗から外れた時期、日蓮正宗の信者が何人減ったか、という点から計算すると、約1700万。ちょっと一致しないですが、まあ多いです。

    学会相手にビジネスをしている方から2,000万人と聞いたことがあります。ちょっと誇張があるとは思うのですが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません