わたしの「はてなダイアリー」最新の日記は、8割がヤフーから検索

されています。わたし自身は8割をグーグルに依存しているのに……。
 つぎの集計結果について(想定外だったので)アドバイスを求めます。
 
 これまでの、一日平均アクセス数 127(通算96917@762日)ですが、
アクセス・アップのための対策(登録申請など)はしていません。
 このたびの手順は、つぎのとおりです。
 
 最新の日記「編集」をクリックして、リンク元(250行)を開く。
 検索数ベスト4=Yahoo! 199, Hatena 29, enpitu 8, Google 4(?)
 被検索比=Yahoo! 80%:Google 0.0016% @はてなダイアリー
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050902

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:tonotono11 No.1

回答回数184ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://japan.cnet.com/column/cjic2005/story/0,2000053016,2008370...

3大企業にベンチャーも絡む検索エンジン市場のいま - CNET Japan

サイトをいくつか運営していますが、検索エンジン利用者は8割がyahooという点であなたのサイトと同じです。

日本ではとにかくyahooの利用者数が多いようです。

id:adlib

 なるほど、やはりそうだったのですね。

 しかし Google 0.0016% は、あまりに少ないので驚いています。

 過去数年前までは、もうすこし接近していたように思ったので……。

2005/09/06 15:17:54
id:Soon No.2

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1125704204

人力検索はてな - はてなダイアリーに書いたことは、Yahooで検索するほうが、Googleで検索するより、ひっかかり(見つかり)やすいんでしょうか?またそうである場合、なぜそういうことにな..

過去に同様の質問がありましたが参考になりますでしょうか?

要するにヤフーを使っている人が圧倒的に多いからという理由らしいです。

id:adlib

>初心者はgoogleではなくyahoo!を使うからではないでしょうか<

 このQ&Aは、わたしも閲覧しました。

 ユーザーの8割が、いまだに初心者ならば、納得できるのですが……。

2005/09/06 15:27:47
id:taknt No.3

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント10pt

http://www.webbanana.org/whatsnew/searchengine.htm

ホームページ登録するなら20位以内にランクされることが重要です!/ヤフー登録とグーグル登録

ただ単に一般ユーザーのヤフーの利用率が高いというだけのことです。


>わたし自身は8割をグーグルに依存しているのに……。


私もあまりヤフーでは検索してませんけどね。

id:adlib

>エンジン利用率(最小〜最大)Yahoo! 4〜43%:Google 10〜43%<

 約一年前の(登録代行業者の)広告ページのようですが、このデータ

からは“ 80:0.0016% ”が説明できませんね。

2005/09/06 15:48:39
id:chashuria No.4

回答回数172ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://d.hatena.ne.jp/chashuria

ひとり暮らし してきました

答えになるかはわかりませんが、私も同様です。ダイアリーの条件は質問者様とほぼ一緒です。

日記の内容などキーワードを検索してきてるリンク元はyahooがほとんどです(次はてな)

自分自身の検索では95%google利用にかかわらず、です。


想定される理由としては、

日記の内容がgoogleにひっかからない 対してyahooでは引っかかるから

ではないでしょうか。

ためしに私のハンドルネーム「チャーシューリア」で検索します。

(私の友人でこの検索後をyahooで検索して日記を見に来てくれる人がいます)

すると、googleでは当ダイアリーはヒットせず、他のブログでの私のコメントが引っかかったりします。

対してyahooで検索した場合私の日記が直で出てきます。


これはロボットの巡回がyahooのほうが来ているということなのではないかと思います。

id:adlib

 かつて Google のキーワード(記号)一辺倒に対して、Yahoo! では、

カテゴリー(内容)を重視して、人海戦術で「読んでから審査する」と

いう風説がありましたが、とても信じられませんね。

 

(↓)わたしも過去日記で、あれこれ迷っていました。

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%A...

2005/09/06 16:05:52
id:ryu-ki07 No.5

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.sem-r.com/sem/google/20030926003033.html

Google への登録方法 :: SEM R

グーグルから検索されたいということでしょうか。

ヤフーからの検索が多いのはそれだけヤフーを利用している人がおおいということで ブログ自体がどうかという問題ではないのではないのではと思います。

あと外部からリンクをもらっていないページはグーグルのクローラーに重要視されない傾向があるようです。

グーグルを重視するのであれば 相互リンクなど他のwebページにリンクしてもらうのがいいようです。

id:adlib

>グーグルから検索されたい<

 たとえば座右に《広辞苑》を置いている筆者なら、せめて半数くらい

は《広辞苑》の読者を対象に、想定するのは当然ですね。

2005/09/06 16:17:38
id:TomCat No.6

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント25pt

http://rx8.livedoor.biz/archives/7105067.html

検索エンジン考:Googleからの来訪者減に悩む

動的ページとして生成されることの多いブログは

どうもGoogleと色々な面で相性が良くないようです。

あれこれややこしいペナルティに引っかかりやすいですし、

また新しいものがどんどん現れてくるブログ界では、

新規サイトへの初クロールが遅いGoogleは

情報の新鮮さという点でも敬遠されがちです。


その点、Yahooは新しいブログもかなり早く拾っていきますから、

どうしてもブロガーはYahooを愛用するようになってくるようです。


私も某所で立てているブログで、

その多くがYahooとMSNからの来訪者となっています。

id:adlib

>通常の更新の間隔をあけたせいか、ここ一ヶ月ほどはクロール回数も

多少減っているので新しいページのクロールが思うように進んでいない<

 すでに一年前に、気づいた人も居たんですね!(これがズバリかな?)

2005/09/06 16:25:36
id:toad No.7

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://japan.cnet.com/column/search/story/0,2000050605,20066663,...

日本人は検索が苦手?国内市場の独自性に迫る - CNET Japan

日本におけるYahooの強さを分析


 ネットレイティングスが公開している「主要サイトのトレンド移行」のグラフを見ると、日本では圧倒的にYahoo! 検索の利用率が高い。他国と比較すると、国内におけるYahooの強さは圧倒的であり、他のポータルサイトよりも頭一つ飛び出ている印象だ。他国での利用率が高いGoogleと比較して、なんと2倍近いアクセス数を稼いでいる。


だそうです。参考になるでしょうか?

id:adlib

>Googleはトップに検索窓しかないため、『ここで何をすればいいのか、

もしかしてお金を取られるのでは』と戸惑う初心者も多いでしょう<

 まさかと思いますが、あるいはひょっとして、そうかも知れませんね。

 

 先刻のワイドショーで、通りがかりの主婦に「年間に負担する消費税」

を訊ねると、一人は200万円、もう一人は4万円と答えていました。

 こういう人たちが、庶民の8割だと考えれば、是非もないのですが。

2005/09/06 16:37:43
id:amasakiiori No.8

回答回数95ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

私も複数のサイトを持っていますが、圧倒的にYahoo!からの検索が多いです。試しにYahoo!で上位にあるキーワードをGoogleで検索してみると全く引っかからなかったりします。

Yahoo!とGoogleとでは、同じロボット検索でも巡回の方法が違うためと思われます。大きな企業サイトなどはGoogleのキーワードに引っかかりやすく、そこからリンクされていると、サイトの方も引っかかりやすいと聞いたことがあります。

id:adlib

>Yahoo! と Google とでは、同じロボット検索でも巡回の方法が違う<

 実は、おなじ内容の日記を、もうひとつ別のサイトに公開しています。

 最近の一日平均アクセス数 125(通算73669@1034日)はつぎのとおり。

 

 MyReferer 「週合計」をクリックして、リンク元(878行)を開く。

 検索数ベスト4=Yahoo! 503, Hatena 18, enpitu 14, Google 56(!)

 被検索比=Yahoo! 57%:Google 6.378% @enpitu

2005/09/14 18:21:06
id:googlehack No.9

回答回数43ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

fj系のYahoo!のロボットがタイミング良く来たために、Yahoo!検索にひっかかったと考えるのが筋でしょう。上位表示についてはトピック違いなので説明しません。


GoogleはPageRankのアルゴリズムに基づいて検索結果を返すので、Yahoo!のアルゴリズムとは違っています。


以上より、Yahoo!からのアクセスが多い。と結論づけることができそうです。

ですがもちろん、Yahoo!を使う底辺ユーザの多さも影響しています。

id:adlib

 いまの Yahoo! 全盛は、購入時に初期設定されていたからでしょうか。

 最近購入した Toshiba dinabook TX/550LS では、検索画面に goo が

初期設定されていました。

 

 多くのユーザーは、初期設定のまま使いつづけるとみられます。

 わたしは 20001028 ごろに goo から Google に変えた経緯があって、

おなじキーワードでも Yahoo! の検索数が多いのに戸惑ったものです。

 

 それでも Google に依存したのは、ページ検索が便利だったからです。

 最近の Yahoo! ツールバーでは、検索キーワードごとに、ページ内を

ジャンプできるようですが、いささか動作不安定なのです。

 

 つぎの事件は、謎を解くヒントがありそうですが、迷宮入りですね。

── 《Yahoo!検索「胡散臭い」》

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1126311650.htm

2005/09/14 18:21:33

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません