「もうこんな会社やってられるか」という類のセリフを聞く割合に比べて、実際に行動にうつせる人は極端に少ないように思います。

(すいませんIT業界に限定して質問させてもらいたいのですが、)貴方にとってそのような現状への不満があるにも関わらず行動にうつせない最も大きな要因は何ですか?
不満の内容と行動にうつせない要因を教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント12pt

アドレスはダミーです。

不満の内容は給与の低さですね。行動に移せない要因は,はっきり言って今のご時世,どこへ行っても同じです。景気は少しづつ回復してきているようですが,大企業ばかりです。中小はまだまだきつい時期が続きそうです。仕事があるだけまし,と考えています。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

小者も業界別の平均給与比較とかをみていても、IT業界は脚光をあびている割りに(年齢層が他業種に比べて若いことを考慮にいれても)高くはないように思います。

(ただパイ自体の膨張が停滞した2〜4年前だったらいざ知らず、今は仕事は巷に溢れているように思うのですが...)

2005/09/13 11:52:56
id:eisukesama No.2

回答回数403ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLダミーです。

不満の内容:まだペーペーなので、かなり雑用が多い!!!上司の飲んだコップまで洗うなんて、私は、専門職なのに!!!


行動に移せない要因:この職場より条件の良い職場がうかんでこないから。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

今どき「コップまで洗う」なんてひどいですね。かなり古い体質のように思われます。

条件が良いとは「お金に関する待遇」面ですよね。その面では、見返りとしてワリに合うからということでしょうか。

2005/09/13 12:00:16
id:kouji-n No.3

回答回数173ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

勤務体制が気に入らないのですが、プログラマーは自分の作ったソフトウェアを2、3年はサポートするのが義務だと思いますからねー。なかなか(汗)

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

プログラマーが同一環境に固定されることは、かなりきついですね。新しい技術環境に移れると良いですね。

私見ですが、作った人(会社ではなく)が2〜3年もメンテナンスさせられることは、常識とは呼べないと思います。

2005/09/13 12:06:58
id:optokubetsu No.4

回答回数556ベストアンサー獲得回数10

ポイント12pt

URLはダミーです。


・不満

会社の体制(体質が古い、お役所的)

社員が自分の保身ことしか考えていない

(IT業界ですが、親会社の体質が古い場合その体質を引きずっているケースが多いです)

例えば、ある社員がトラブルで明らかに困り果てていても、周りは見て見ぬふりなどといったことも日常茶飯事です。


・行動に移せない要因

転職先がなかなか見つからない(IT業界で得たスキルはIT業界でしか使えない場合が多いが、実際にはIT業界には飽き飽きしていて他業界に転職したいので、理想と現実にギャップがある)


こんなところです。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

「トラブルを周りは見てみぬふり」う〜ん、殺伐とした感じですね。

何かの本の受け売りですが、やりがいを感じるような「好きなことのため」または「好きな人のため」に働ける環境が見つかると良いですね。

2005/09/13 12:12:20
id:nitscape No.5

回答回数526ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

理由は人それぞれだと思いますが、簡単なことばで書くと「思い切れない」というのが理由だと思います。


・辞めた後の次の職の問題。忙しくて辞める前に職を探すのは難しい

・なんだかんだ言って給料はもらえている

・仕事の区切りがまだついていない

・今までやってきたからまだ我慢できる


。。。という感じで思い切って辞めることができないのだと思います。

ちなみに私は会社の体制に嫌気が差して辞めた派です。

id:iloveaki

「思い切り」ですか。ご回答ありがとうございます。(実は小者もそうでした。要は新しいことを始めるのが怖かったのです。)

ある本で「将来に対する漠然とした不安」が恐れの中で最も対処しづらいものだ〜〜、というような趣旨のことを言っていたのですが、小者はズボシすぎて打ちのめされた覚えがあります。

新しい仕事環境は良いところらしいですね。ご活躍を願っています。

2005/09/13 12:18:23
id:kurozo No.6

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。

私は一度転職をしています。そのときに使ったエネルギーは新卒の就職活動のときの比ではありませんでした。そのことを思うと多少の不満は我慢してしまいます。

あとは自分に自信がないというのもあります(^-^;

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

タフな転職活動の経験を聞いてみたいような気もします。転職活動の「辞めるほう」「新しく勤めるほう」のどちらにパワーが必要だったんでしょうか?ちょっと前であれば「新しく勤めるほう」は大変だったでしょうし、会社の社風によっては「辞めるほう」もかなり大変ですよね。

2005/09/13 12:22:19
id:NetVista No.7

回答回数843ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ネットワーク関連の会社に勤務(一応IT業界かな)!

不満は多々あります(爆)

競争激化の為、売上減少→リストラによる人員削減、給与削減→必然と薄利多売となり、休む暇無し→しかし、収入は増えず。


踏切れない理由:

①地方(地元)なので、景気が悪く業界では転職先無し。

②年齢的(40代中ば)に、管理職的な求人となってしまい、現場が好きな私には転職先無し。

③家族の反対(何度か転職して、給与等も上がったが現状は、元の木阿弥状態)

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

地方の景気は、まだ上がってきてないというのが実感なんですね。選択肢が限られると厳しいですね。

小者も40代なんですが、同じく「現場が好き」です。技術者って職人気質に近いものがあるような気がしますね。(IT業界では不似合いかもしれませんが...)他人になんと言われようが、楽しいものは楽しいです。

2005/09/13 12:28:24
id:sanbo-n No.8

回答回数509ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1126579216####

人力検索はてな - 「もうこんな会社やってられるか」という類のセリフを聞く割合に比べて、実際に行動にうつせる人は極端に少ないように思います。 (すいませんIT業界に限定して質問させ..

中途でぽっと入ったのが今の会社ですが、そんなわけで同期とかがいるわけでもなく仲間たちと今ひとつなじめずにいます。そんななので仕事自体に生きがいとか楽しさを見出すことも出来ず、ただこなすことに終始しています。

だからといって次の職場なんて簡単に見つかるわけでもなく、というのが現状です。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

仲間と今ひとつなじめないのはつらいですね。

小者の経験でもたしかに「好きな人とやる」仕事って、やりがいを感じますよね。(たとえ状況は劣悪だとしても...。一仕事終わったあとは戦友みたいな変な連体感が芽生えたように記憶してます。)

良い人に会えると良いですね。

2005/09/13 12:37:19
id:hanajiro No.9

回答回数113ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp

Radio - WindowsMedia.com Media Guide

以前は別業界で働いていて、IT業界に転職したものです。

ですが、結局今の仕事も不満があります。

それはIT業界だからということで理由が変わるものではありませんでした。


・報酬

・環境

・労働


この3点のバランス、これが悪いと嫌になる、ということです。


・給与は安くとも仕事は楽だから良い

・仕事はきついけど高収入だから我慢できる

・仕事のきつさの割りに賃金が低いが、人間関係が良いので仕事を続けたい


例を挙げるとそういうことです。

私の場合今は重労働の割りに低賃金、という点が不満ですが、

転職経験者ゆえに「結局どこ言っても不満はあるものだ」という思いが、再度の就職活動の煩わしさを上回る、という要因により行動に移す気がしないわけです。


よほどのダメ社員でもない限り「辞めます」と言っても普通は引き止められますのでその辺も気を使うから、ということも追加要因です。

id:iloveaki

論理的なご回答ありがとうございます。

「どこも大差ない」「退職手続きの煩わしさ」がネックということでしょうか。

2005/09/13 12:58:41
id:sukeshi No.10

回答回数214ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

http://www.mainichi-msn.co.jp/index.html

MSN毎日インタラクティブ

URLはダミーです。

現状の不満:中途半端な管理業務をやらされている上、実務や顧客サポート業務もやらざるを得ない状況。基本的にはシステム開発をしています。

行動にうつせない要因:私に出来て、今より給与を貰える職種が他には無いです。やっぱり家族がいるとなかなか…。


社長には『これではやってられません。』とかはっきり言いますけど、実際、どうにもならないことの方が多いんですよね…。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

小者もそうですが、やはり家族がいると違いますよね。安全面が欲しくなるのは、小者も同感です。

2005/09/13 13:05:46
id:chihal No.11

回答回数94ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

仕事は好きなんです。

やりがいもあると思いますし、このまま続けてゆきたいなと。

ですが人間関係(上司)がうまくいっていなのです。

上司が取締役なので上司への失望は会社への失望に転化されます。

「同じ仕事をするなら他の会社にいってよい人間関係の元で仕事がしたい!」という気持ちと

「人間関係なんてどこも一緒。こんな上司いっぱいるよ。」という気持ちで揺れ動いています。

今のところより、いいところが見つかれば移るのでしょうが「いいところ」ってどんなところだろう?と考えるとなかなか動けません。

次こそはいい会社!と欲張っているのが原因なのかもしれませんね。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

小者もどんな職場にいっても一人二人は、どうしても合わない人がいるというのは経験があります。というか一人もいないという職場は、珍しいですよね。

ただ、その一人が直属の上司というのは、同情に耐えません。

仕事自体が「好きなこと」であれば、あとは「好きな人」と一緒にできれば幸せですね。そうすれば

・自ら一生懸命に仕事ができて

・結果、自分自身の能力がUPして

・待遇面も改善される

というふうに、意図しなくても結果に現れると思います。

信頼できる、「この人のためなら」と思える人に(たった一人で十分だと思います。)出会えると良いですね。

2005/09/13 13:20:28
id:Sunfish No.12

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。不満は拘束時間の長さの割に給料が少ないことです。次の会社が決まればすぐにでも辞めますよ。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

金銭面では、サービス残業とかひどい話も多いですよね。

次が早くきまることを願っています。

2005/09/13 13:22:17
id:fake25 No.13

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

不満。 

①今のメンバーとなじめない。

②サポートの仕事で、お客と上の理不尽な発言と食い違いに耐えられない。

③上司からの連絡を一向に行わない。とか、上司に問題を投げても解決案がなされぬまま再度連絡し、お客にクレームを言われるという究極の悪循環。

④安すぎる給与。(全く同じ仕事を東京では時給1700~1900クラスなのに地方では1000~1200円)でやっていること。

 逃げられぬ理由。 特に資格等を持っているわけではないので、次のめどが立たないこと。 

 ただし、自分は啖呵をきるまでは言わなくても実際に退職してしまいましたので、この設問には当てはまらないかもしれません。

 9/10で正式に退社して現在資格取得の勉強中になります。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

クライアントと自社事情との板ばさみと金銭面ですか。

新しい一歩を頑張って下さい。資格取得と同時に就職活動、頑張って下さい。

2005/09/13 13:26:06
id:borin No.14

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

不満なことは、

・給料の低さ

・残業が多いこと

・上司の理不尽さ

などですね。

頑張っている割に上司に起こられ、給料は少なく残業し・・・。


行動に移せない理由は

・不況

・次につきたい仕事が特に無い

・ましてや内定をもらえるかもわからない

などがありますよね。

もうちょっと世の中が好景気になってくれれば、

自由に職業を選ぶことも可能なんでしょうけど、

現状では厳しいですね。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

う〜ん、本当に「厳しい割りに薄給」という不満が良く解りました。

団塊の世代の退職問題があるのでこれからは、きっと人材不足になると思います。(新卒はすでに顕著ですが...)爪を砥いでおいて、その際には頑張って下さい。

2005/09/13 13:32:28
id:karasuma_ravi No.15

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

先日までモバイル関係の仕事をしていました。人手不足、研修不足、レベルの低い上司などが原因で辞めたい辞めたいという割に踏ん切りがつかなかったのですがその理由は


・次の職場環境への不安

・自分にあった仕事が見つかるかどうか

・年齢的なもの

などがありました。

要するに先の見えない不安が大きいと負います。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

たしかに「先の見えない不安」は、抑えがたいですよね。

年齢的なものは30代中盤以降はきつくなってくるように思います。カーネルサンダースのように還暦あたりで起業できる人は伝説の域なんでしょう。

2005/09/13 15:17:23
id:komiyatakun No.16

回答回数910ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050913&a=20050...

Yahoo!���ݡ��� - �˥塼��

それは言った後のデメリットの方が大きい

からです。仕事をやめることを前提に

言うのなら別ですが、仕事を続ける気が

あるのなら我慢したほうが自分の利益

になると考える人が多いからだと

思います。

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

そうですね。辞める気がないのであれば、一時的な感情でしゃべるべきではないですよね。

「喉もの過ぎれば暑さを忘れる」みたいなケースが多いんでしょうか。

2005/09/13 15:38:30
id:pino0223 No.17

回答回数86ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

http://allabout.co.jp/career/net4biz/closeup/CU20050313C/

IT業界の基礎知識 (3) ハードウェア業界とは? - [IT業界トレンドウォッチ]All About

不満は開発の仕事で、ユーザーと上司の理不尽な発言と食い違いに耐えられない以外にはありません。残業も多いし給料も少ないけどそこは不満ではありません。


不満があるにも関わらず行動=転職に移さないのはどこの職場に行っても状況はさほど変わらないと周りの転職をした友人を見て知っているからです。


なので今は今ある状況を改善する方向にユーザーに働きかけ上司との会話を多く持つよう心がけています。


嫌な事があったからすぐ辞めるより自分が出来ることをやったけど改善されなかったから辞めるとしたいのですよね。


なのでもう1年は見守ります。変わらないなら本当に辞めますよ(笑)

id:iloveaki

ご回答ありがとうございます。

ビジネス習慣、体制または社風的な理由が大きいのでしょうか。

貴方の自律的な態度は尊敬に値すると思います。きっとどんな環境でも成功につながると思いますので頑張って下さい。

2005/09/13 16:44:12
  • id:chihal
    ありがとうございます。

    丁寧なコメントありがとうございます。
    ちょっと、いや、かなりうれしかったです。
    ありがとう。頑張ります。
  • id:iloveaki
    頑張って下さい

    (良心に従う限りにおいて)好きにやればいいんだと思います。
    過去と未来に悩むことは時間の無駄です。今を楽しんで、やれることから頑張って下さい。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません