先日、ラックスマンのL-590Aを買いました。次はCDプレイヤーをグレードアップさせようと思い、色々調べているのですがソニーとフィリップスが

CD専用のピックアップの生産から撤退して、これからはSACDやDVDなどとのコンパチのピックアップだけになって行く流れのようです。

マルチチャンネルやSACDやDVD、DVD-AUDIOなどはまったく考えていないので、普通のステレオ再生ができるCD専用機で良いものはどのようなものが
ありますでしょうか?アンプを買って余り金がないので、手頃な物から高級品まで、各価格帯でこの条件を満たすものをお教えいただきたいです。

あと電源ケーブルで最初から付いてくる物より良い物に換えようかと思います。
こちらもそれぞれの価格帯での物をお教えいただきたいです。

CDプレイヤーも電源ケーブルも、元気が良く、なるべく色付けが少ない物がいいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:k318 No.1

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント50pt

http://www.marantz.jp/ce/products/audio/cd/index.html

Marantz Japan | オーディオ、CD プレーヤー

Marantzの製品がよろしいかと思います。

http://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&ACK=TOKU&...

Joshin webインターネットショッピング 家電とパソコンの大型専門店 | ジョーシン

オーディオクエスト社のケーブルが評判がよいようです。

http://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&CRY=1226&...

Joshin webインターネットショッピング 家電とパソコンの大型専門店 | ジョーシン

id:taka3188

今度オーディオ店に見に行って見ます

2005/09/17 04:16:43
id:rakudamn No.2

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

urlはダミーです。

参考までに、私なりのオーディオ観ですが、機器は楽器で、個性を楽しむものじゃないかと思っています。空気感や、音像の立体感などで、機器のグレードというものは明らかにありますが、手に入るもので個性を楽しんでみては如何でしょうか?ヤフオクで落札したアキュフェーズのプレーヤーが奏でる繊細さは、何者にも比べられないものでした。おうちでは、お店では味わえないところまで、楽しみ尽くせますので、失敗をおそれず評判のものをオークションなどでゲットしては如何でしょうか?

id:taka3188

財布と相談して見ます

2005/09/24 13:45:34
id:orlyonok No.3

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.marantz.jp/ce/products/audio/cd/cd7300/index.html

�t�@�C�������‚����܂���

私も個人的な見解で申し訳ないのですが・・


用途によって選ぶものなので、おなじ高級品でも個人鑑賞用の「濃く甘い」アナログ回路主体のCDプレーヤーとモニター用の忠実なデジタル出力用のものでは全く個性が違います。


L-590Aをご購入されたのでしたらきっと個人鑑賞の用途だと察しますが、とりあえず安定した失敗のない買い物をしたいのなら国産品のマランツなどが良いと思います。


ただ、個人的な経験ですが、国産のデンオンやマランツなどを買った友人を見ると、どうも「愛着」がわかないようで、すぐに買い替えや新モデルの話題などになってしまいます。(機能や音質的には十分に良いのですが)


中級品では雑誌などではジッターノイズが入るなどといったことでよく酷評されたりしますが、そこまで気にすることは無いと思います。


(20万円のプレーヤーよりも、5万円のを買って、残りの15万円でCDを買いまくる方が幸せでしょう)

もうちょっと良いものが欲しいのでしたら、海外メーカーも良いものがたくさんありますが、

値段が安い方が良いのでしたら、中古で探すのも良いかもしれません。


特に日本では5年ほど前の高級品でも粗大ゴミのように扱われたりしますし、ちょっと昔のROTELやNADなどの有名どころの普及品も安く見つかると思います。とくにレンズモーターなどを自分で調整やクリーニングできれば十分使えます。(私の1bit系初期のROTELは15年以上元気に現役です)


ただ、古い機種だとドライブのOEM元によっては最近のCDやCD-Rなどが再生できない可能性があるので注意してください。


もう一つ注意しないといけないのは、過去の英国系CDプレーヤーなどはきわめてアナログ的な味付けをしている製品が多いので、とても濃厚な音だったりゲインが高かったり(聴いていて疲れます)、または電圧回路は高級に仕上げているのにデジタルクロックはお粗末だったり、など、一長一短が多いので気をつけてください。


でも気に入った一台に巡り会えた時の喜び(要するに自己満足と自慢)は最高のものです。

私は最近REGAのPlanetを使っていますが、素直で明るく良いプレーヤーです。音圧も落ち着いていますし、聴いていて疲れません。(アンプはREGAのMiraです)


ただ、よっぽど酷いプレーヤーではないかぎり、結局CDプレーヤーの善し悪しよりもアンプやスピーカーの個性の方が目立ってしまうので、どれが良いかとブラインドテストをさせられても私などではきっとわからないと思います。


蛇足ですが、よく「高級品を買ったのに音が前より悪い」と文句を言うお客様がいるのですが、大抵はそれ以前にスピーカーのマッチングや配置が悪かったり、部屋のレイアウトや共振物が原因ということが多いです。または部屋に対して必要以上に大きなスピーカーや高出力アンプを買っていく方が多いようです。(高価=高音質と勘違いして)


電源ケーブルの件ですが、

既に対策済みかと思いますが、アーシングやコンセントのノイズ管理はしっかりと行ってください。

私の浅い経験から申し上げますと、基本的にケーブル投資は「それなり」に良いものでさえあればあとは味付けや安心感の範囲だと思います。


知り合いのプロオーディオの修理業者さんとよく笑い話になるのは、「あんなに太い純金メッキのケーブルとか買ってるのに、アンプの中身の配線なんて髪の毛みたいに細い導線使ってるんだよな」なんて、そんな感じです。


とりあえず初期投資と考えて、いろいろな国内、海外のHiFi雑誌を買い集めてみるのはいかがでしょう?

年間のbest buy賞など、いろいろとためになる記事が多いですし、オンラインで調べるよりもわくわくしてくると思いますよ。

id:taka3188

国内のオーディオ誌は「stereo」と「ステレオサウンド」具らしいは読んではいます。海外のは英語が読めないので、でもレコードはまったくやる気が無いので、気長に何か探します。しかしこんなところでまで英語に襲われるとは人生は怖いです

2005/10/07 16:55:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません