ある日、いきなりOSから再起動を進められたところ、以来【software distribution service 2.0】というものがPCに組み込まれていました。聞きなれないコレはいったい何なのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:jyouseki No.1

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント10pt

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;816549#appl...

Systems Management Server 2.0 Service Pack 5 で修正された不具合の一覧

マイクロソフトがこのページの中の対応ソフトを持っている人に配布しているサービスアップデートソフトです。

対応ソフトが自動アップデートをしたのかもしれません。

id:Description No.2

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027627

[教えて!goo] Software Distribtion Service 2.0って?

Windows Up Dateをすると勝手に入るようです。

id:gorogoro-jk

早速の回答ありがとうございました。

リンク先にはマイクロソフトとのやり取りもかかれていて、まず間違いないと思います。

深くお礼申し上げます。

2005/10/13 07:50:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません