movable type+データベースで運用しているのですが、MySQL・Berkeley DB・PostgresSQL・SQLLiteのそれぞれの特徴・欠点を教えてください。

またあなたは、どの組み合わせが最適だと思いますか?
説明してあるアドレスを教えてくれるのではなくて、この場で簡潔に教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:peppon No.1

回答回数73ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

MySQL,PostgreSQL,SQLLiteは特にあまりかわらないと思います。

BerkeleyDBと上記の違いはBerkeley DBはほとんどのサーバに入っているのでたいてい使える、SQLが利用できるデータベースの場合SQLが使えるのと多くの場合高速に動作します。


MTの記事の数によって違うでしょうが、メンテナンス(SQLでいろいろ簡単にメンテできる)という意味ではmysql等SQLが使えるものがいいでしょう。 また記事が多くなれば高速なデータベースの方が有利です。


私ならMTを使う場合自分のサーバにいれておくのであればMySQL等SQLデータベース、レンタルサーバー等を利用する場合であればテーブルが壊れにくくMySQLサーバが落ちたときも利用できるBerkeley DBを利用すると思います。

(じっさい速度もたいしてかわらんです。MTの場合データベースより、CGIが速度が問題となっていると思います。レンタルサーバーのCGI実行時間制限があったり、MySQLが落ちたりするのでそっちの方が困ると思います。)

id:tomo-h

なるほど。データーベースよりcgiの速度が関係ありですか。

2005/10/14 19:26:15
id:mady No.2

回答回数86ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/28/db3/

【レポート】オープンソースカンファレンス2005 - MySQL/PostgreSQL/Firebird三つ巴、今あえて語るそれぞれの不満 (MYCOMジャーナル)

MySQLとPostgreSQLは2大オープンソースRDBとして引き合いに出され比較されます。


MySQLはとにかく検索スピードを最速にすることを目標として開発されています。

結果としてユーザーからは一般的に最速と認知されています。

おおむね最速ですが機能の面では充実していないといわれています。


PostgreSQLは速度を犠牲にする代わりに機能面を充実させています。

SQL:2003の大部分やその他の最新の機能を積極的に組み込んでいます。

日経BP社の雑誌で有名企業がPostgreSQLを導入してシステム構築したという

記事をよく見ます。また、実際の導入数もPostgreSQLが最多のようです。

信頼性を踏まえたブランドイメージとしてはオープンソース最強といえると思います。


ブランドイメージや導入数がそのまま性能や信頼性が高いことを意味するわけではないことは

言うまでもありませんが、逆に「最も無難」であるとはいえると思います。


URLはオープンソースカンファレンス2005のレポートで参考になると思うので、

いらんとのことですがつけておきます。

id:tomo-h

勉強になります。参考アドレスも後ほど拝見させていただきます。

2005/10/16 02:44:39

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません