レンタルサーバーにデジタルビデオカメラで撮影した動画をアップロードしたいです。現在ロリポップというサーバーを借りています。FTTPを使ってアップロードできる容量が5Mまでです。ためしたところ、アップロードしようとする動画の容量オーバーでできません。動画圧縮ソフト、動画分割ソフト、サーバー変更等を考えてはいます。動画のサーバーへのアップロード方法を出来るだけ詳しく教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:jyouseki No.1

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント10pt

http://isweb.www.infoseek.co.jp/

無料ホームページ作成 レンタルサーバー - infoseek isweb

動画を使用したページを5MBの制限のサーバーに送ることは時代に合っていません。

URLのサービスは無料で50MB(広告あり)、月に数百円の負担で300MB(広告なし)利用できます。

移行をお勧めします。

id:e-kanten

回答誠にありがとうございます。こちらの説明不足でした。5Mというのは、一回にアップロード可能な容量です。私の借りているサーバーは、合計容量500Mです。動画圧縮、動画分割等についてまだ詳しくお分かりになりますか

。宜しくお願いします。

2005/10/31 15:26:19
id:macos-x No.2

回答回数376ベストアンサー獲得回数38

ポイント40pt

分割するのであれば”璃樹無”などを使用して5M以内に分割すれば良いと思います。

ただし受け側の人が全てのファイルをダウンロードして結合ソフトをインストールしてやっと閲覧出来るということになるので大変です。

また数百のファイルをダウンロードすることになるのでダウンローダを使用していない人にとってはかなり大変ですし、受け側の人がMacなど他のOSであれば結合出来るとは限りません。


動画の長さがどれくらいか分かりませんが、エンコードして5Mに納めるというのならば数十秒が限度でしょう。


やはりフリーで使用出来て一度の転送量も多いサービスを探す方が簡単だと思います。

id:e-kanten

ありがとうございました。またよろしくお願い致します。

2005/11/02 22:30:31

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません