自分が回答した質問で未オープンの回答を削除・訂正できるようにして欲しい。

http://i.hatena.ne.jp/idea/7206
こちらのアイデアはいかがですか?

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • アイデア利用者
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答50 / 0件)

Q01(択一)

ポイントゲット用4
アイデアの内容がよくわからない7
実装希望22
実装反対3
実装不要11
実装済みでは?0
その他(いわしへ)3
ポイントゲット用0
合計50

集計

×
  • id:kakunoshin
    なぜですか?

    すいません。
    もう少し具体的に書いてもらえませんか?
    メリットがよく分からないのですが。。。
  • id:izayoimizuki
    izayoimizuki 2005/11/13 18:46:17
    欲しいですが・・・

    私は個人的に欲しいですが・・・
    そんな逃げ道を作ると優柔不断な私は延々書き換え続けてしまいそうです。
    「思い切り」の意味でもない方が良いと思います。
    http://izayoi.nm.land.to/
  • id:caramelly
    既出では

    http://i.hatena.ne.jp/idea/822で既出、却下済みのアイデアと同じではないでしょうか。
  • id:m-sho
    Re:なぜですか?

    回答した後に、この回答では質問者の意図にそわないと判断した場合、まだ質問者がオープンしてないのだから、質問者に無駄なオープンポイントを消費させずに、回答をキャンセルしたいと思いました。
  • id:m-sho
    Re:既出では

    そうですね。
    気付きませんでしたが、編集という点では同じですね。
    回答を削除するということでも実装できないでしょうか?
  • id:rietti
    私のアイデアも似ていますか?

    回答受付中であって、他の方の回答の開封が始まってから自分の回答を変更できるようにしてしまうのでは、あと出し回答のようになってしまうと思ったので、私はこのようなアイデアを出しているのですが、どうでしょうか。

    締め切り後であるのならば、また話は違うのでしょうけれども。
    http://i.hatena.ne.jp/idea/6632
  • id:m-sho
    Re:私のアイデアも似ていますか?

    コメント、ありがとうございます。
    riettiさんのアイデアは理解できました。
    修正はできなくても、自分の回答が未開封であれば、削除できるシステムでも実装していただけたら、間違い回答をオープンさせなくてもよくなると思うのですが・・・
    修正案のアイデアは、他にもあるようですが、キャンセル(削除)のアイデアは他にありますか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません