パソコン(WinXP)でお勧めの推理シミュレーションゲームを教えてください。当方、ここ15年ほどゲーム機でゲームをしたことがない初代ファミコン世代です。ゲーム機は持っていないので、PCで稼働するゲーム限定です。「ポートピア」や「オホーツク」が好きでした。その当時から時間が止まっております。よきアドバイスを。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:OVA3 No.1

回答回数242ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/avg/

フリー&シェアウェアゲーム: > Windows > アドベンチャー

ベクターゲームに推理系アドベンチャーが多数ありますので

ここら辺からはいってみてはいかがでしょうか?

id:takateru21

有り難うございます。

はー、こんなんあるんですね。フリーで配布されているんですか…。良い時代だ。

(フリーな分だけ、クオリティにはばらつきがあるかも…?)

2005/12/08 13:11:23
id:TONTON3 No.2

回答回数212ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1132222526#

人力検索はてな - 最近コントロールキーを押すだけで全ミュートになったり、ウィンドウズキーを押すだけで電源が切れたりします。 どうにかして直したいのですが、方法を教えてください。 OS..

基本的にPCの世界で現在ADVというジャンルは18禁ゲームが主になってしまいます。


その中では以下のものがお勧めです。


1.PS移植である御神楽探偵団

2.EVE BurstError

3.不可逆世界の探偵紳士


これらは探偵物がお好きであれば楽しめるのではないかと思います。

id:takateru21

有り難うございます。

18禁が主流ですか…その手は「こない」んですよね…(ゲーム機買った方がいいのかなあ?)

3作とも簡単に検索(攻略サイトにいきそうになった…)してみたら、いい感じですね。システムが昔のゲームとは違うものになっていたり、シナリオやキャラも充実しているように見えます。

もう少し解答を募集します。

2005/12/08 13:53:06
id:komaba1234 No.3

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www13.ocn.ne.jp/~talkshow/kenno00.html

EVE&剣乃作品プラットフォーム一覧

「EVE burst error」

カリスマシナリオライター剣乃ゆきひろ氏の代表的な探偵物。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%F5%C7%B5%A4%E6%A4%AD%A4%D2%A4%...

EVEはシリーズになっていてこれは第1作目。続編は剣乃がかかわっていないので駄作です。

「不確定世界の探偵紳士」

上のURLはリメイク版です。

これも剣乃ゆきひろの作品。

review

http://april1st.niu.ne.jp/column/true_detective.html

「殺人倶楽部DX」

PC98板殺人倶楽部のリメイク。

ポートピアとか好きならこれが一番マッチするかも。

id:takateru21

有り難うございます。

URL付きで助かります。

殺人倶楽部DXは値段も安いですし、レトロな感じがいいですね。

解答がかぶってきましたね。PCではそもそも数が少ないのかな?

もうすこし続けます。

2005/12/08 13:56:54
id:Yuny No.4

回答回数953ベストアンサー獲得回数13

ポイント16pt

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.12/2005120...

オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.net

ポートピアとかアレ系の推理モノがお好みでしたら、もしかして逆転裁判あたりもおもしろがっていただけるかもしれませんね。弁護士が被告人の無罪を証明するために、殺人事件の真相を推理するのですが、ファミコンの頃を思い出すような探偵推理ゲームの要素もたっぷりあります。話を聞いたり、証拠を集めたり。

(このゲームではなぜか弁護士自ら捜査をします)

ゲームボーイアドバンスのゲームですが、今月下旬にソースネクストから、Windows版が発売予定です。

ちなみに、オリジナル(ゲームボーイアドバンス版)の公式サイトはこちら。最初の方をテストプレイできる体験版がおいてありますよ。

id:takateru21

ありがとうございます。

ソースネクストなら、お値段も手頃でいいですね。

内容的にも、自分にあっているように思えます。

それほど複雑すぎないように見えるので、最初はこれからやってみようかな?

2005/12/08 14:12:56
id:borin No.5

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1650

梅雨の季節にピッタリな本格派推理アドベンチャーゲーム「倫敦、雨のち殺人」 (WindowsCE FAN)

19世紀末のイギリスで繰り広げられる、

本格派ミステリーアドベンチャーゲームです。

日本じゃないって海外の推理が楽しめますよ。


以下はおまけ。

PC以外でも推理系はこんなにたくさんでています。

参考程度にどうぞ。

id:takateru21

ありがとうございます。

推理小説は好きで、ロンドンが舞台なのにはひかれますね。

推理ゲームリスト、ありがとうございます。

懐かしいタイトルも入っている!

2005/12/08 14:15:58
  • id:takateru21
    まずはこれから

    逆転裁判を予約注文しました。
    まずはここから入ってみます。
    楽しみです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません