MPEG-4からMPEG-2にするソフトを探しています。「TMPGEnc試用版」使っていますが、一つの動画を処理するのに、一日以上かかります。「なぜ今時MPEG-2に?」とお思いになるでしょうが、私が買ったHDD Playerがテレビで見る時、MPEG-1とー2しか認識してくれないのです。何か対策が判る方、宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:macos-x No.1

回答回数376ベストアンサー獲得回数38

ポイント25pt

TMPGEncでエンコードするときにどのような設定にしているでしょうか。

一度試しにフィルタ処理などを一切使用しない状態でエンコードしてみてください。フィルタ処理を行うとエンコードにかかる時間が非常に長くなります。


フィルタ処理を行わなくても大きく時間がかかる場合はCPUパワーが足りない可能性が高いです。

根本的な解決はよりCPUパワーのあるマシンへの変更しかありません。

処理速度優先ならCCEのほうが早いと言われています。

id:dragon05

回答ありがとうございます。いろいろ試してみたいと思います。

2006/01/22 19:43:47
id:jyouseki No.2

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント25pt

http://www.xilisoft.jp/avi-to-dvd-converter.html

AVI DVD 変換:AVI、DivX、MPEG動画をDVDに作成するソフト

このソフトはいかがでしょうか?

id:dragon05

回答ありがとうございます。

2006/01/22 19:50:21

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません