まぐまぐ以外で、有料メールマガジンを発行できて、購読者から小額の購読料を徴収できる仕組みを提供しているメールマガジン発行スタンドを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:rafile No.1

回答回数662ベストアンサー獲得回数24

ポイント55pt

こちらはどうでしょうか。

私は購入者側の立場ですが1つ購読しています。


購入者はポイントを購入して、そのポイントでメルマガを購入するような形態です。

id:mathematician

ご回答ありがとうございます。

2006/01/25 10:35:49
id:rakukase No.2

回答回数16ベストアンサー獲得回数1

ポイント55pt

http://www.dejicon.com/

�f�W�R��

手数料20%(将来的に30%)。

メルマガ以外にもコンテンツ販売の代行サービスもあるなど、ユニークです。

が、サイト内に情報が少なかったり構成が乏しかったりで、あまりお勧めできません。


上の方が紹介しているメイラックスGが良いと思います。

メイラックスGとまぐまぐプレミアムの主な違いは


優れている点

・手数料が20%(まぐまぐは40%)。

・課金方法を月額制、回数制等複数用意(まぐまぐは月額制のみ)。

・審査がとても緩く、かつ簡易。アダルトやアングラ系も発行可能。

・メルマガ内に広告を掲載可能(まぐまぐは不可)。


劣っている点

・発行スタンド自体の知名度がまぐまぐより低い。

・メルマガの宣伝を一切してくれない。

・無料購読期間がない(まぐまぐは登録当月無料)。

・まぐまぐの読者アフィリエイト(読者がメルマガの宣伝をしてくれる機能)のようなものが無い。


手数料が割安で審査がとても緩い反面、読者を集めにくいのがメイラックスGの特徴です。

デジコンもメイラックスGとほぼ同等の内容ですが前述の理由で個人的にお勧めできません。

比較材料として検討していただければ幸いです。

id:mathematician

詳細な比較コメントありがとうございます。

2006/01/27 23:20:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません