高齢者向けのボケ防止になるおもちゃ、ゲームを探しています。

条件は
・ちょっと痴呆の人でも出来る
・PS2やDSなどのハードは使わないゲーム
・あまりに子供向けだと恥ずかしいだろうから大人でも楽しめそうなもの
です。

あと、以下の物を探しています。

「『大人のDSトレーニング』の計算問題のような
(参考:http://www.nintendo.co.jp/ds/andj/training/index.html
計算問題だけできる電卓のような専用ゲーム機(おもちゃ)」

去年のホビーショウだかゲームショウだかで
上のものが出品されているのをテレビで見たのです。
発売もされると聞いたのですが…

おばあちゃん(少し痴呆あり)にプレゼントしたいのでよろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:navy_fia No.1

回答回数242ベストアンサー獲得回数11

ポイント14pt

http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/vol17.html

新エジソン式コップ蓄音機--大人の科学

学研の大人の科学シリーズはいかがでしょう?

特に蓄音機は物欲そそられまくりです。

ただ、おばあちゃんということなので興味があるかどうかは確かに問題ではありますが。

id:kinoduka

ちょっと、難しいかも…。すみません。

答えてくれてありがとうございます。

2006/01/26 14:32:04
id:porinki07 No.2

回答回数638ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007W5FGK/ref=ase_mutt...

Amazon.co.jp: 脳力活性CAN 記憶力: おもちゃ&ホビー

脳力活性CAN 記憶力はどうでしょうか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002YNVAU/250-0499004-...

Amazon.co.jp: 脳力トレーナー: おもちゃ&ホビー

脳力トレーナーのことではないでしょうか。

id:kinoduka

[脳力活性CAN 記憶力]

いいですね。これならそこまで恥ずかしくないし、簡単そうです。

[脳力トレーナー]

そう、多分これだと思います!

ありがとうございます。

2006/01/26 14:34:48
id:navy_fia No.3

回答回数242ベストアンサー獲得回数11

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/050909-a.html

脳を鍛える計算ドリル付き電卓<EL-BN611/EL-BM601>を発売 | ニュースリリース:シャープ

2回目の回答失礼します。

下の電卓ですが、シャープのこちらの製品ではないでしょうか。

大手家電量販店で売ってました。

id:kinoduka

これとはちょっと違ったのですが

これはこれでよいものですね。ありがとうございます。

2006/01/26 14:37:16
id:sonicsurpass No.4

回答回数70ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ゲームやおもちゃでは、ありませんが「大人のぬりえ」はどうでしょうか?祖母にプレゼントしましたが大変喜ばれました。

最近はブームの様で色々種類が発売されています。

先日、テレビでもボケ防止になると放送されていました。

http://item.rakuten.co.jp/book/3666001/

【楽天市場】きいちのぬりえ(秋・冬編):楽天ブックス

http://item.rakuten.co.jp/book/1783831/

【楽天市場】大人の塗り絵(美しい花編):楽天ブックス

id:kinoduka

ステキですね。綺麗だし、高齢の女性にも喜ばれそう!

ありがとうございます。

2006/01/29 00:28:02
id:itarumurayama No.5

回答回数735ベストアンサー獲得回数22

ポイント13pt

http://www5.ocn.ne.jp/~c41/g41/

FORTY ONE GAME トップメニュー

フォーティーワン・ゲーム


確か説明書きに「脳力低下防止にも効果的」とありました。

41個のビー玉を1個にする、という極めて単純なゲームなんですが。


(当時注文住宅営業マンだった)私も、誰も来ないモデルハウスで

このゲームを(以下自粛)

id:kinoduka

個人的にも面白そう!

ありがとうございます。わたしもよく仕事中携帯ゲームを(以下自粛)

2006/01/29 00:29:46
id:junono No.6

回答回数695ベストアンサー獲得回数28

ポイント13pt

http://www.bjmental.co.jp/bblock/

世界初のリカバリートーイ[Bブロック]

これなんてどうでしょうね?

精神科医が開発した認知症予防と認知機能回復玩具だそうです。

id:kinoduka

回復もですか。すごい!

でも25800円…。レゴ買えばいいのかな??

ありがとうございます。

2006/01/29 00:44:46
id:sakuya09 No.7

回答回数254ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ちょうど今日のYahoo!ニュースで当てはまりそうな記事を見ました。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/26/news006_2....

ITmedia +D LifeStyle:脳を鍛える玩具たち (2/2)

個人的にはエポック社の「楽組パズル」なんかも面白いと思います。

id:kinoduka

そうですね、数独?というのはルールおしえないといけないし

パズルならできそう。ありがとうございます。

2006/01/29 00:48:07
id:komaba1234 No.8

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/26/news006.ht...

ITmedia +D LifeStyle:脳を鍛える玩具たち (1/2)

ここにいろいろのっています。

kazzle、ナンプレ、数独などがよさそうです。

id:kinoduka

上記の方とかぶってしまいましたね。

ポイントはつけますので。ありがとうございます。

2006/01/29 00:48:53
id:harasima No.9

回答回数128ベストアンサー獲得回数7

ポイント13pt

http://www.rakuten.co.jp/puzzlecafe/

【楽天市場】ジグソーパズル専門店パズルカフェ:おとなの方のジグソーパズル専門店・パズルカフェ・です。

経験談で科学的裏付けはないですが、、、


うちの祖母は25年ほど前からジグソーパズルをやってます。

当初は我が家でも流行り、祖母の家からもらったりして1000~3000ピースのパズルにはまってました。上のURLにはないですが5000ピースクラスのものもあったような・・・


現在では、うちの両親(70歳超)のほうがボケがちでも、90歳を超えている祖母のほうがとてもしっかりしています。

id:kinoduka

本当ですか!ご健在で何よりです。

パズル系は頭を使うので良いのですね。

ありがとうございます。

2006/01/29 00:50:24
id:mmdgpc No.10

回答回数481ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

http://store.yahoo.co.jp/usagikan/2285033000427.html

Yahoo!�����åԥ��� - ���������ѥ��롡���

id:kinoduka

すごい!色々ありますね。

これなら家族でも遊べそう。そんなに高くないし、買い足しも出来ますね。

ありがとうございます。

2006/01/29 00:52:55
id:KASU44 No.11

回答回数282ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

 カタンというゲームがあります。結構面白いです。陣取りゲームの要素が入っています。

 軍艦ゲーム。

 ジェンガ。積み木を崩さずに上に積むヤツです。

M&A版は金額が桁外れです。

http://www.h3.dion.ne.jp/~kaz/sub1.htm

サバイバルゲーム集

サバイバルゲームなんかも運動になって、寝たきり防止になるのでは?

id:kinoduka

catan>>これはルールブックも出るほど、と言う事は難しいのでしょうか?

軍艦ゲーム>>痴呆の方にルールが難しそう…

ジェンガ>>懐かしいですね!ルールも簡単です。ボケ防止になるのでしょうか?

サバイバルゲーム>>戦争を体験した人に、これはお勧めできません。

ありがとうございます。

2006/01/29 00:58:50
id:hiroki6117 No.12

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/J...

Amazon.co.jp: ���X�g�}�j�A�I - ���X�g������ "���ƂȂ̂ʂ��G�@�a���@�m���@�p����"

塗り絵です。

子供対象ではなく大人向けですので、

十分楽しめると思います。

塗り絵をすることで集中力もつくそうです。

1冊買えばコピーして使いまわせるので便利です。

ジャンルがいろいろあるようなので、

シリーズで揃えるのもよいと思われます。

洋書にもいろいろあるようなので、探してみてください。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4393713613/qid=11383240...

Amazon.co.jp: マンダラ塗り絵: 本: スザンヌ・F.フィンチャー,正木 晃

同じく塗り絵です。

万華鏡のような模様を塗っていきます。

塗り終わった結果で、心理分析(別本)もできるようです。

id:kinoduka

やはりぬり絵は良いのですね。参考になります。

ありがとうございます。

2006/01/29 01:00:24
id:sui-ren No.13

回答回数269ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

大人用の塗り絵はいかがでしょうか。

楽しみながらやれて、失敗もあまりないし、オリジナル作品も出来ます。なので達成感もあり、テレビで言っていましたが脳にもかなりいいらしいです

id:kinoduka

塗り絵はやはりいいのですね。

オリジナル!私は絵心は多少あるので、作って見てもいいですね。

ありがとうございます。

皆様ありがとうございました。

塗り絵、パズル、計算機などなど、脳を鍛えてもらって

がんばって元気にしてあげようと思います。

2006/01/29 01:03:09

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません