地方公務員(東京・神奈川)の勤務時間に関して【1】 

お分かりになる事だけで構いません。
よろしければ、具体的な自治体の名称も挙げていただければ、大変助かります。

(1)東京都特別区(23区)
(2)東京都 市役所 
(3)神奈川県 市役所 
(4)川崎市
(5)神奈川県庁
(6)警視庁、県警事務職員


【Q1】
これらの中で相対的に比べて、年間で勤務時間が長い(=残業の多い)ものを、順番にあげて頂けますでしょうか?また、なぜでしょうか?

【Q2】
役所の中でも、小規模のものと大規模なもの、住民の多い区、法人の多い区、など様々な特徴がありますが、どのような区の勤務時間が長いのでしょうか?
また、それはなぜでしょうか?

『部署によるので一概に言えない』、『労働時間は規則上決まっている』という点は、知っております。

その自治体の全体的な勤務時間の”実状”の傾向と、それがどうしてかを知りたいので質問します。
宜しくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:shining-sun No.1

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント130pt

http://www.hatena.ne.jp/1138279064#

人力検索はてな - 地方公務員(東京・神奈川)の勤務時間に関して【1】  お分かりになる事だけで構いません。 よろしければ、具体的な自治体の名称も挙げていただければ、大変助かります。..

相対的に言えばということをご了解ください。

A1:勤務時間が長い順に、6、5、4,1,3,2

 理由:警視庁の場合、2勤1休で夜勤があるため。また、VIP警護やイベント等での出勤もあるため。この質問の中では警視庁がダントツ。(ちなみに事務職員は、市役所レベルの勤務時間) 県庁(政令指定都市)は、事務量が多いため。 残りについては、都市部の方が人が多く、都市部特有の問題も出てくるため。例えば、治安問題や、VIPも来る場合もあります。

http://www.hatena.ne.jp/1138279064#

人力検索はてな - 地方公務員(東京・神奈川)の勤務時間に関して【1】  お分かりになる事だけで構いません。 よろしければ、具体的な自治体の名称も挙げていただければ、大変助かります。..

A2 勤務時間については、まず格できまります。(国>都道府県(政令市)>市>村

 同じ格の場合は、都市部か地方部で変わってきます。都市部>地方部

 最後は、予算規模ですね。予算規模だけば、貧乏暇なしで、

  予算小>予算大 ですかね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません