最優良回答には777pt以上贈呈します。(原則として分配はせず、一人のみに全ポイントを贈呈します)。以下のことを実現したいです。簡単にいうと、ファイルの削除・コピーをプログラムを使ってもっと便利にしたいとうことです。

Windows XPの環境で、たとえば、ボタンを押すと、Aフォルダにある、a,b,cのファイルを、Bフォルダにコピーすること。
もう一つは、ボタンを押すと、Aフォルダにある「ファイル名にbook」という文字が含まれているファイルのみを、削除すること

などを、プログラムなどでしたいと考えています。

エクスプローラで手動でやっています。vectorなどでソフトを探してもありませんでした。
おそらく、エクセルのVBAやプログラム言語を使えば簡単にできると思いますが、どういいうことをすれば効率的でしょうか。よろしくお願いいたします。(注windowsXpの環境において)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:power1 No.1

回答回数410ベストアンサー獲得回数1

http://www.page.sannet.ne.jp/mtoga/etc/dos/bih-g_d2.htm

dos-�o�b�`�t�@�C���@

http://ykr414.com/dos/#aa

コマンドプロンプトを使ってみよう!

コマンドプロンプトを使ってバッチファイルを作りましょう。

それで簡単にできます。

そのファイルを押すとこれらを自動実行します。


>Windows XPの環境で、たとえば、ボタンを押すと、Aフォルダにある、a,b,cのファイルを、Bフォルダにコピーすること。

copy.batと言うファイルを作って(例です)

中身は

copy c(ドライブ):¥A¥a c(ドライブ):¥B

copy c(ドライブ):¥A¥b c(ドライブ):¥B

copy c(ドライブ):¥A¥c c(ドライブ):¥B


同様に、

Aフォルダにある「ファイル名にbook」という文字が含まれているファイルのみを、削除すること

dell.bat(例です)

del  c(ドライブ):¥*book*.*


とかすればOKです。

コマンドプロンプトはXP上でも通常のプログラムのように動きます。

id:kenpo43

ありがとうございました。シンプルかつ必要なことだけが書いてありとてもわかりやすかったです。現在のところ最優良回答なので、777ptの権利ゲットです。

2006/02/16 13:09:09
id:monyot No.2

回答回数146ベストアンサー獲得回数18

http://www.hatena.ne.jp/1140060603#

人力検索はてな - 最優良回答には777pt以上贈呈します。(原則として分配はせず、一人のみに全ポイントを贈呈します)。以下のことを実現したいです。簡単にいうと、ファイルの削除・コピー..

URLはダミーです(ごめんなさい)

やりたいことが、幾つか決まっていて、定型的であれば、バッチファイルを幾つか用意して、それを適宜クリックすれば事足りるでしょう。


たとえば、(Cドライブの)Aフォルダにある、ファイル名にbookということであれば


-----

c:

cd Aフォルダ

del book*

-----


とかで、実現できると思います。

id:kenpo43

ありがとうございました

2006/02/16 13:29:45
id:kamonegijapan No.3

回答回数74ベストアンサー獲得回数3

こいつはいかがですか?

id:kenpo43

ありがとうございました。

2006/02/16 14:13:09
id:jouno No.4

回答回数280ベストアンサー獲得回数0

ポイント777pt

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se371744.html

WinXCopy(WindowsNT/2000/XP / ユーティリティ)

sharewareでかまわなければコピーはこちら。これは操作法はすぐわかると思います。大変便利です。削除も、このソフトを利用して、特定フォルダへ移動させて、あとで、そのフォルダを削除すれば、二つ目のソフトはいりません。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se353403.html

ゴミパクラ(WindowsNT/2000/XP / ユーティリティ)

削除はこちら。ちょっと操作が直感的ではないですが、ファイル名登録で、左にbookといれて、右で「を含む」を選び、追加、すれば、グループ0にbookを含むファイルを削除するというルールが登録されます。で、OKでもとの画面に戻り、グループが0になっているのを確認した上で、画像の怪獣のところに、削除したいファイルが含まれているフォルダをドラッグドロップします。削除のルールはグループごとに登録できます。

id:kenpo43

ありがとうございました。大変有益なソフトでした。現時点で最優良回答者になりました。(^_^)v

あと、48時間は回答受け付けます。

ポイントを送信された方ぜひ自作プログラム見せてください(^o^)

2006/02/16 17:38:30
id:ToMmY No.5

回答回数656ベストアンサー獲得回数19

簡単に作ってみました。CUIです。

なかのReadMEを読んでください。

id:kenpo43

ありがとうございました。中身をみてから検討してみます。

2006/02/17 23:05:25

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません