食欲をなくす秘訣を教えてください!

あまりに食欲旺盛で困ってます。目の前の食べ物にすぐ飛びつく習性があります。何とかして食べる量を減らそうと思うのですが、何か自分の意思以外で食欲を抑える方法があれば教えてほしいです。どうぞよろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:jyouseki No.1

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント15pt

http://kuchikomi.nifty.com/diet/cs/catalog/th_625/catalog_00065_...

香りダイエットとは - @niftyダイエット

いい香りを嗅ぐと食欲が抑えられるという実験データがあります。

安く済ませたければ100円ショップで芳香剤1個買って置くだけいいのです。

それは人工的な香りで抵抗があるというなら、フルーツを置くのもいいです。

id:Kassan

ありがとうございます。

芳香剤なら安くてすぐ出来そうです。一度試してみますね。

2006/02/28 19:49:42
id:coool51 No.2

回答回数776ベストアンサー獲得回数26

ポイント15pt

http://www.seihin.com/s/2005/09/25_2249.php

古今東西製品情報 :: 青いふりかけ 『ダイエットふりかけ』

ご飯には、こういう強烈なモノがあるようです。確か、紫バージョンもあったような。Pepsi Blueでご飯を炊いてみた人もいたような。

慣れれば平気になってしまうんでしょうか。

id:Kassan

ありがとうございます。

うーん、これはすごいですね。試してみたいかも。

2006/02/28 20:04:19
id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント30pt

「口で感じる」満腹、というのがあるんです。

簡単に言ってしまえば、よく噛む、ということ。


「噛む」という行動によって口の中や周囲の神経が刺激され、

その刺激が脳に伝わって、いわゆる脳内物質が分泌されてくるんです。


するとこの脳内物質は食欲を司る中枢部に作用して、

もう満腹だよ、という制御を始めるようになるんですね。


そして同時に、食事の次に続く作業、

つまり消化吸収に適したコンディションに

体を整えていく働きを始めます。


ですから、普段の食事そのものも、よく噛んで食べる習慣を付ければ、

その分、一食当たりの食事量を減らしていくことが出来ますし、

普段の無駄食いを防ぐなら、ガムを噛むことで

無駄食いの衝動を抑えていく、ということも可能になります。


ただ、食欲というものは必ずしも空腹感だけでなく、

習慣や感情などにも左右されるものですから、

決まった時間以外には食べないという

生活習慣の確立も大切なことになってきます。


この点、一日に食べたり飲んだりしたものを記録していく、

ということが有効でしょう。

何を何時に何グラム、と細かく記録していくことに決めると、

だんだんそれがめんどくさくなって、無駄食いが減ってきます。


よく噛むという食習慣と、食べた物を克明に記録する行動の習慣。

この両面で試してみてください。

id:Kassan

ありがとうございます。

確かに僕は食べるのが速くて「噛んでないやろ〜」とよく言われます。自分ではちゃんと噛んでるつもりなのですが。

あと、食べた物を記録するのも早速今日からやってみます!

2006/02/28 20:10:18
id:siigimaru No.4

回答回数556ベストアンサー獲得回数5

ポイント15pt

http://www.health.co.jp/tisiki_3.html

健康知識-ダイエット

この中の、歯磨きが、食欲抑制になるそうです。昔、山瀬まみがやっていましたが、

今の彼女を見て・・・・何も言えません。

しかし、歯磨きは抑制にいい方法です。

id:Kassan

ありがとうございます。

これは1番の方と同じく香りの効果なのでしょうか。

歯磨きを早めにして「今日の食べ物は、おしまい!」と意識付けるのもいいかもしれないですね。

2006/02/28 20:15:42
id:ringo29 No.5

回答回数373ベストアンサー獲得回数10

ポイント15pt

http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20050128A/index2.ht...

3ヶ月集中ダイエット講座(5) 食べ過ぎを退治する! - [ダイエット]All About

食事の作法と環境を少し変えてみるといいらしいです。

ながら食いをやめる、利き手と反対の手で食べる、というのが特に効きそうな感じがします。特に道具を準備しなくてもできますし。

id:Kassan

ありがとうございます。

色々効果がありそうな方法がのってますね。じっくり取り組んでみます。

2006/02/28 21:09:13
id:TOURCONTAKUTER No.6

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

ポイント10pt

 根本的な治療が必要でしたらご参考にされてください。

id:Kassan

ありがとうございます。

んーおそらく過食症ではなく、食べる事が一番の幸せと感じているだけだと思いますね。

2006/02/28 21:12:51
id:malberry No.7

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1141122062#

人力検索はてな - 食欲をなくす秘訣を教えてください! あまりに食欲旺盛で困ってます。目の前の食べ物にすぐ飛びつく習性があります。何とかして食べる量を減らそうと思うのですが、何か自..

URLは申し訳ありませんがダミーで。


個人的な経験なのですが、料理を作るとあまり食欲がわかないです。他人に作ってもらうと食欲は減らないので、作ると言う行為がポイントなのだと思います。

僕の周りにはそういう人間が多くいます。

id:Kassan

ありがとうございます。

なるほど。簡単な料理なら僕もよくするので、もっと凝ってみるのも良いかもしれないですね。

2006/02/28 21:14:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません