Windows NT のインストールトラブルで質問です。


SCSI 接続の HDD に Windows NT をインストールしたいと思っています。
Windows NT のインストールウィザードで「ドライバの追加」を選択し、その後「その他」でドライバのフロッピーを入れたのですが、認識されませんでした。
認識する方法を教えてください。
(または、SCSI接続のHDDにWindowsNTをインストールする方法を教えてください)

※フロッピードライブは正常に認識しているようです。(フロッピーも壊れていません)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:cinc No.1

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B158568

[NT] セットアップ中に移動した SCSI ドライバをインストールする

SCSIドライバはFDの”ルート”フォルダに入れる必要があります。

また、SCSIカードによっては、インストール用のドライバと後で入れなおすドライバが違う場合もあるようです。

id:AzukiPochette

ご回答ありがとうございます。

既にご教示いただいた方法は試し済みでした。

ドライバは、メーカ提供のドライバ(FD)で、メーカの取扱説明書の手順通り(cinc さんにご教示いただいた URL の手順と同じ)に進めたのですが、ドライバ選択時にFDを認識してくれません。

2006/03/10 12:33:06
id:nikomi-udon No.2

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

oemsetup.infとドライバがルートディレクトリ

に存在するか再確認して下さい。

例:ASC18xx.inf なら oemsetup.inf に

リネームして下さい。


NT4.0以前だとセットアップCDがATAPI接続の

場合、SCSIのHDに導入出来ない事が何回か

経験しています。


差し付けない範囲で詳しく環境を書いて頂ければ

解決の手がかりになると思います。

id:AzukiPochette

nikomi-udon さん、ご回答ありがとうございます。

現在の環境を下記に示します。

SCSIカード は玄人志向の「ULTRASCSI-PCI」です。

CD-ROM, FDD は ATAPI接続です。

インストールは CD-ROMブートで行っています。

ルートディレクトリに置き直して試してみましたが、やはり認識されないようです。

# ドライブの様子からすると、アクセスすらしていない..?

とりあえず別の方法で作業自体は完了しましたので、本質問は終了にしたいと思います。

ご回答頂いた方々、ありがとうございました。

2006/03/11 14:33:49

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません