吾妻ひでおの『失踪日記』の続編が出るとかいう話をどっかで聞いたんですけど、発売日に関して言及しているところはありますか?

公式の発表でなくても結構です。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/30 18:07:14
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:STARSIA No.1

回答回数63ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

失踪日記、私も読みました。あれだけドロドロした内容を、あっさり笑いやほのぼの話に変えてしまうのは、彼の絵柄のせいなのか、絵からにじみ出る人柄のせいなのかw

確か、本文の中に、

「入院後半のエピソードは続編にて」

という記述はありますね。

しかし、まだ発売はされていないようです。

続編のために、新たな失踪をしないよう、祈るばかりです^^;

id:asyoulike

ありがとうございます。

『失踪日記』はその内容もさることながら、絵が素晴らしいと思ってます。

 

「続編を出す」ということそのものについては了解してるんです。

STARSIAさんの言うように、「入院後半のエピソードは続編にて」という記述もあります。

その上で、発売日に関する情報を求めています。

「書下ろしが進行中らしい」「またアル中になったらしい」でもいいので、情報が欲しいです。

2006/03/26 15:25:36
id:mani2 No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

「失踪日記」の出版後は、大塚英志がやっていた角川書店の「Comoc新現実」にて、

「失踪日記」と近いテイストの実録日記物の「うつうつひでお日記」と、

「夜の魚」シリーズの「地を這う魚」を連載しておりました。

 

「うつうつひでお日記」は「新現実」の休刊後、同じ角川書店のコンプエースで連載が引き継がれています。

最新号の情報はここで見られます

(また、過去の同人誌でも日記漫画は何度も描かれています。)

 

手元にコンプエースがないのでかわりに「新現実」の最終号(2005年8月発行)を見てみると、

両作品の単行本は‘来春刊行予定‘となっておりました。

春が何月なのかはわかりませんが、角川書店の4月の刊行予定にはありません。

しかし、「うつうつ~」は入院後半のエピソードなわけではないので、実質の続編とは言えないかもしれません。すいません。

ドラマのオファーがきた、という話もありましたし、本人のHPもそれなりに更新されてるので、働いてらっしゃることは確実だと思うんですけどね。

id:asyoulike

詳しい回答ありがとうございます。

私は今年になって『失踪日記』を読んだクチなので、他の活動は知りませんでした。

「うつうつひでお日記」、おそらく別物でしょうが、これはこれで楽しみですね。

私は続編は書き下ろしだと思ってるんですが、どうなんでしょうね…。

2006/03/26 20:02:17
  • id:asyoulike
    昨日更新された吾妻氏のHPのメッセージの中に
    4月は7月刊行予定の「うつうつひでお日記」の仕事をして
    それが終わったらアル中日記のネームをやるとありました。
    続編の刊行は今冬になりそうですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません