日本で、寄付金の総額は増えているのでしょうか?

統計があれば教えてください。
http://www.ngo-arena.org/donor/donor.html
を見ていると増えているような気もするのですが、
統計数字や関連の研究論文的をお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/03 23:22:23
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:gettoblaster No.2

回答回数290ベストアンサー獲得回数14

ポイント30pt

http://www.stat.go.jp/data/soutan/1.htm

家計調査の「年報」の「品目分類」を見れば、寄付金の平均金額がわかりますよ(私立学校への寄付金みたいなのもこの中には入っていると思いますが)。時系列にはまとまっていないので、ちとめんどくさいですが調べてみました。

全世帯対象で、月平均寄付金の金額は

H14年 3104円

H15年 2515円

H16年 3034円

でした。

これだけ見ると、増えてるとも減ってるともいいづらいですね。

神戸や新潟の大地震とか、そういう大災害に影響を受けたりするかもしれませんね。

id:schwalbe No.3

回答回数225ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl00/zuhyou/1-3-1z.html

法人企業による寄付金総額の推移


http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl00/zuhyou/2-4-1z.html

世帯寄付金の総額の推移

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません