メールアドレスにヒットする正規表現で以下の点を教えてください。


[\w\d_-]+@[\w\d_-]+\.[\w\d._-]+

1.上記の正規表現はVBSの正規表現だとヒットするのに、秀丸の正規表現でヒットしないのは何故でしょうか。
2.RFCに準拠するような大作ではなく、かつ上記の表現よりもっと高い精度の正規表現をご存知ないでしょうか。意外とメールアドレスは自由に書けるらしく、取りこぼしがないか気になります。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/19 00:38:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:bonlife No.1

回答回数421ベストアンサー獲得回数75

ポイント35pt

秀丸の正規表現では\wや\dが使えなかったはずです。

そのため、秀丸ではヒットないのではないでしょうか。

メールアドレスなどの正規表現については以下の質問が参考になると思います。

精度は変わりませんが、以下で紹介されているものでしたら秀丸でも使えます。

(実際はこの程度で十分だと思います。)

取りこぼしを考慮するのであれば、やはりこちらを参考にするしかないと思います。

id:kuruma_neko

正規表現でも色々な方言があるということでしょうか。コピペで動かないのは不便ですね。

2006/05/19 00:33:36
id:Robe No.2

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

私は秀丸を持っていませんが、おそらくは ¥w か ¥d が使えないせいだと思います。

あと、その正規表現では . が連続するものや . で終わるものもひっかかるので、若干変更が必要かと思います。

http://www.tt.rim.or.jp/~canada/comp/cgi/tech/mailaddrmatch/

↑のサイトの正規表現をもうちょっと簡単にして、

[ -~]+@(([-a-zA-Z0-9_]+\.)*[a-z]+|\[[0-9]+.[0-9]+.[0-9]+.[0-9]+\])

というのはどうでしょうか。

(Mac からの書き込みなので、バックスラッシュ(¥マーク)が文字化けしてたらすみません)

id:kuruma_neko

アドバイスありがとうございます。

ちなみにwindowsからの書き込みも¥マークが\に変換されてしまいますね。サイトの仕様でしょうか。

2006/05/19 00:36:38
  • id:bonlife
    ¥の半角が\(バックスラッシュ)と表示されるのは、スタイルシートで指定されているフォントの問題(仕様)です。
    気持ち悪い場合、ブラウザ側で別のスタイルシートを適用し、フォントを変えてあげれば良いでしょう。

    http://homepage1.nifty.com/tabotabo/ccc/tilda.htm

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません