WinXP使ってます。

スタートボタンを押したり、クリックしたりしていないのに、スタートメニューが勝手に表示されます。
うまく説明できないんですが、表示されたから消して、でもまた出てきて…と30秒くらい繰り返しになることもあります。

・4月の初めにリカバリしました。
・その後、光回線になりました。
・この現象が初めて起きたのは、3週間程前です。
 You Tubeにアクセスして動画見ているときに初めて起こりました。
 それから、頻繁に起こります。
・回線に接続しているときだけです。起こるのは。

一応、情報として参考になるかなーと思うものを挙げておきました。
たすけてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/30 00:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:KirakiraHikaru No.1

回答回数354ベストアンサー獲得回数68

ポイント20pt

ご使用のパソコンには、ウィルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフトは入っているでしょうか?

もし、利用していない場合は、(あるいは対策ソフトの対応が遅れていた場合)

ウィルスやスパイウェアがパソコンに混入した恐れがあります。

そのような動作をするものがいくつかあるようです。

「トロイの木馬_Ghost」

http://www.shareedge.com/spywareguide/product_show.php?id=946

まずは、下記のページを参考に、

スパイウェア対策ソフト(無料版)をインストールして、

使用しているパソコンにスパイウェアが混入していないか確認してみてください。

スパイウェアが発見された場合は、対策ソフトで削除してください。

http://allabout.co.jp/internet/netsecurity/closeup/CU20050124A/i...

もし、ウィルスやスパイウェアの仕業だった場合は、

ウィルス対策ソフトや常駐型のスパイウェア対策ソフトをインストールし、

怪しいサイトにはなるべく近づかないようにしてください。

ウィルス対策ソフト

http://www.trendmicro.co.jp/home/

常駐型のスパイウェア対策ソフト

http://allabout.co.jp/internet/netsecurity/closeup/CU20050131A/i...

id:yoneto164 No.2

回答回数813ベストアンサー獲得回数94

ポイント20pt

スタートメニューはウインドウズボタン(右側のシフトとアルトキーの間)を押しても立ち上がりますので、ひょっとしたらキーボードの不良かも知れないと思いました。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;878572

id:setuharu No.3

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

フリーウェアで”窓の手”というものがあり、そのメニューのスタートパネルの項に

”クリックするまで開かないようにする”

というのがあります。これでうまくいくといいのですが・・

id:Lease No.4

回答回数144ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

そのパソコンは使用し始めてから何年経つのでしょうか?

意外と知られてませんが、電源が故障し始めるとそのような現象になることが多々あります。

次にウィルスの可能性もあります。対策ソフトはちゃんとインストールされてますか?

もし、電源が故障と言うのであれば家電量販店、もしくはパソコンショップに持ち込んでみては如何でしょうか?

http://www.sofmap.com/index/exec/

id:naochin No.5

回答回数170ベストアンサー獲得回数8

ポイント20pt

セキュリティソフトウェアは導入していますか?

インターネット接続中しか発生しないとなると、

トロイの木馬で操作されている可能性を疑います。

とりあえず、インターネットから切断した上で、セキュリティソフトを導入し(他のマシンから最新版用のパターンファイルを持ってきた上で)

ウイルス等の駆除を行なうべきです。

http://jp.mcafee.com/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません