戦後、カザフスタン共和国、ウスチカメノゴルスク捕虜収容所で行方不明になった、小隊長(准尉)の行方を捜しております。先月、当サイトより質問をさせていただき、ご紹介いただいた方法で、氏名までは割り出すことができました。

この氏名から出身地、住所を割り出す方法を教えてください。尚、戦中所属の部隊の戦友会名簿はありません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/18 22:20:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:hamster009 No.1

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント35pt

古典的ですが、まず電話帳をあたられたらどうでしょう?

すこし古めの昭和時代のものとか。

もし存命で日本に帰国していたなら、世帯主として電話番号を

登録していた可能性が高い。昔は載せないということはすくなかったから。

当たるとしても都道府県40冊くらいですよね。

NTTで検索できるソフトもあります。

古い電話帳はNTTや国会図書館ならあるのでないでしょうか?

http://www.yahoo.co.jp/

id:kemirona

ありがとうございます。今週、国会図書館へ出向く用事がありますので、捜してみたいと思います。

2006/06/12 20:33:17
id:nekoyama375 No.2

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

戦中所属の部隊がはっきり分かっていれば、部隊の補充担任地(連隊区)から都道府県を推定することが可能です。

あとは「G-Search」という新聞雑誌データベースでの検索は試されましたでしょうか。。私も関係者について手がかりがないときは、これで検索をかけています。失礼を承知で申し上げますと、終戦時に准尉さんですとだいたい30歳以上、すでに高齢ですので、訃報欄で氏名が引っかかる可能性がございます。私はニフティのサービスで利用しております。

http://www.nifty.com/RXCN/

id:kemirona

ありがとうございます。早速取り掛からせて頂きたいと存じます。

2006/06/14 22:57:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません