カラーマネジメント、フィルムスキャン、についての質問です。素人です。すみません。 銀塩写真のポジフィルム、ネガフィルムを、エプソンのgt-x900で取り込みます。mac os 10.3.9です。プリントはエプソンのpxg900です。photoshop7を使用します。gt-x900の説明書によると、adobeRGBで取り込んで、印刷まで。とあるような気がします。photoshop7で開こうとすると、adobeRGB(1998)と出てくるのですが、これでいいのでしょうか。また、パソコン(mac)側のディスプレイの設定はどうすればいいのでしょうか。macもadobeRGBなのでしょうか。それともappleRGBにしたほうが良いのでしょうか。 試しにmacのディスプレイの設定をadobeRGBにしたら今までよりも白っぽくなってしまい、なんとなく慣れません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/21 22:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:sm0k3 No.1

回答回数591ベストアンサー獲得回数39

ポイント60pt

http://www.canon-sales.co.jp/camera/cms/chapter1/c1_1.html

メーカーが違いますが、ここを参考にされてはいかがでしょうか。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません